こんばんは!!
さりげなくTwitterを始めた@び~子です。
(ブログを始める前はこのような書き出しに憧れておりました↑)
今回限りの出だしとなります。。
ガジェットオタクを名乗りながらも・・やった事がないサービスについては全く無知。
ツイッターも長らく見る専門だったのでいざ呟いてみるとわからない事だらけ・・
Contents
Twitterの威力を感じた
本当はこのブログを作り始めた段階でTwitterのアカウントも作っていて、ブログ更新と同時にTwitterもスタート予定でした。
ですが実際ブログを始めてみると、更新するのが精一杯・・
人とのコミュを取るのも下手だし・・・
色々な言い訳をしてTwitterは見る専門を続けていました。
ですが先週の土曜にアクセス数が最高記録を達成したんです。
何だか少~しだけ欲が出て、SNSをうまく使ったらもう少しアクセスUPするかも?と思い呟いてみました。
そうすると翌日は更にUP!!
土日はいつも良かったのですが、平日のアクセスも先週よりは明らかに良いです。
アドセンスの関連コンテンツを解放したのも同時期
アドセンスの関連コンテンツを解放したのも先週でした。
恐らくもっと前に出来ていたと思うのですが、全然意識していなくって。。
ですので土曜はそのお陰で最高記録を達成したのかと思います。
どちらの影響が大きいのか??
時期を見て別々に始めて検証してみれば良かったと今では後悔中。。
スポンサーリンク
いつまで続くのか?
呟きだしてみて、あまり皆さんのように有益な事は呟けないので、もしかしたらそろそろやめるかもしれません。
でも適当に思った事を呟くのも楽しいな~とも思ってますが。。
有益な事ばかり呟いてらっしゃる皆様凄い!!
間違えてリツイートしたら取り消しは出来る?
昨日指が滑って、間違えてリツイートしてしまったんです。
あ、あコナン君好きがバレてしまう、汗
(誰も私のツイートなんて見ていないのに。。)

Androidでのリツーイト削除
自分がしたツイートを削除した時にタップしたとこを押してもリツーイトでは削除が出ない。。??
リツーイトは削除出来ないの?なんて一瞬思ったのですが、そんな訳はないですよね。
リツイートする時に押す矢印部分をタップすれば
(リツイート後、ボタンは緑色になっています。)
削除出来ました、ホッ。。

iPhoneでのリツーイト削除
iPhoneでも同じでした。
blackberry passportでのリツーイト削除
blackberry passportではアプリでは別アカウントでログインしていますので、こちらはブラウザーです↓
リツイートボタンが小さいので押しにくかったです。

パソコン版でのリツーイト削除
リツイートするとボタンが緑色に変わりますが、またリツイートボタンをクリックすると確認メッセージが出る事なく削除出来ました。
カーソルをあてると「リツイートを取り消す」と言うメッセージも出て来ました。
自分が「?」と思った操作などは他にも「??」と思う方もいらっしゃるかと思い、今回記事にしてみました。
フォロワーの方側のキャッシュで残っていると、削除してもそのまま表示される事があるそうです。仕方ないですね。
私にはフォローして下さってる方はほぼいませんので安心、笑
ブログ上、プロフィールの下あたりにツイッターを埋め込もうとしたのですが、下がズドーンと長くなり。
高さのカスタマイズのコードを入れてみても何故かダメでした、悲
プロフ下の「\ Follow me /」のとこにも入れたいけどよくわからず・・
そろそろやめるかもしれないので時間をかけて調べるよりも次の記事を書きたくなり今に至ります。
恐らく近いうちにやめてそうな予感。。
続きそうもないし、何ツイートか削除しちゃいました、笑
