100均大好きですが、300円ショップにもよく行きます。
全品300円のプチプライスショップ三日月百子(ミカヅキモモコ)では・・
最近特に日本製のマグカップなどがあるのでよく利用しています。
今回はスヌーピーのランチボックスをGET!!


お買い得が多い三日月百子(ミカヅキモモコ)
300円ショップでアクセサリーを買う事もありますが・・
ミカヅキモモコのアクセサリーはあまり好みではない、汗


同じ300円ショップでもその店、その店で買う物も違ってきます。
三日月百子ではキャラクターのポーチなどが、プラザやサンリオショップ・ディズニーストアなどで高く売っている、売っていそう?な物がある時に買う。
&日本製の食器などを買う事が多いです。
日本製、美濃焼のマグカップも300円♪
昨日もまだ在庫がありましたが、凄~くオシャレなマグカップです。
大きさもしっかりあります◎
楽天では千円前後で販売されていたりも。。
昨日はランチボックスを買いました。
三日月百子では、こんなキャラクターのお弁当箱も300円なんです。
日本製なのに凄い!!
楽天商品ページ↓
安いのは中国製が多いけど・・
口にするものなので、なるべく日本製を選びたい。。
スポンサーリンク
スヌーピーの日本製ランチボックスが可愛い
私が昨日買ったのがコチラ。
前回行った時にはありませんでした!!
ランチボックス、お弁当箱と言うよりタッパーと言う方が正しいかな??
ドラえもんを筆頭にキャラクター物が好きですが・・
スヌーピーは正直、そこまで言うほどは好きではありません。
(サングラスをしているスヌーピーは好きです!!)
なのにこのスヌーピーには何だかビビッときました( っ`ω、)っ
しかも日本製♪
ここまで見ると・・
別にタッパーだし、日本製にしたってそこまでお得じゃないんでは?・・・と思う方もいらっしゃるかも??
実はこれ・・・
3段のランチボックスなのです( っ`ω、)っ
何か重いな。。
と見ると中に2個入っていました。
合計3個、イラストが全部違うしどれも可愛い!!
このシリーズのスヌーピーなら、何だか色々集めたくなってきました。。
楽天でも販売されています↓
使わない時は大きいボックスに小さいボックス×2が入るので、収納も場所を取りません。
フタを外せば電子レンジも使え便利◎
(電子レンジは使わないと思うけど。。)
イラストもCUTEなのですが、カラーの色合いも♡
このような子供っぽい?感じのスヌーピーはちょっと苦手。。
楽天商品ページ↓

あ、三日月に他にはスヌーピーでこんなのもありました↓
このような感じのスヌーピーはまさに好みではない、汗
GLOW9月号の付録はサングラスかけてるので気になる。。
以下楽天商品ページ↓
別の三日月に行ってこの3点セットもあれば買ってしまいそう。
お弁当箱~ってよりはタッパーの方が使い道も多いので。。
昨日はゆめタウン博多の三日月に行きました。
今日はパルコにも行ってみよう。


8/3更新 セール品沢山&300円以外商品も・・
高そうな水筒があるー。
これが300円なら凄い!!・・
と思ったら、高かった( っ`ω、)っ
いつの間にやら500円~2,500円までの商品が出てる、悲
単品販売も始まったようです↓
セールコーナーも充実していました。


