100円ショップでも最近は可愛い食器が沢山♪
やはり安いのは中国製が多いですが、その中でもなるべく日本製の物を買うようにしています。
お菓子などを置くだけのお皿は、時々中国製を仕方なく買う事もありますが・・


100円ショップセリア(Seria)の日本製食器が可愛い
昨日セリアを見てみると日本製の可愛い食器が結構あり驚きました。
電子レンジや食洗機対応の物も!!
これなんて可愛いですよね↓
別店舗に行くとネコさんのもありました。
これは以前からあったような??
手書き風もキュート♪
アウトドアにも最適!!
これは買いかけました。
カップ類も・・
なかなかセンスの良いデザイン♪
赤いのはお弁当箱も人気のシリーズのかな??
奥のネイビーのも日本製でした。
これは残念ながら中国製・・
でも一番ツボです。
飾るだけでも良いので買おうか迷っています。
セリアはシンプルな食器や湯呑みがよく日本製だったので買っていましたが、最近はこんな可愛い物も多いのですね!!
6/28追記:湯呑みもこれは初めて見ました、日本製♪


スポンサーリンク
100円ショップセリアのグラスがセンス良し!!
私が買った日本製のグラスがコチラ。
(グラス何かは熱い飲み物を入れる訳でもないので、神経質にならなくっても良いのかもしれませんが・・気持ち的に、汗)
私達双子は世界地図アイテムに弱いんです。
妹が、他にもかなり前に買った世界地図のグラス持っているよ・・と言うので見たら、可愛い!!
昨日買ったグラスよりもこっちのが好き♪
日本列島もきちんとあります↓
iPhoneXRで撮った方がやはり綺麗♪
さすがにこのブルーのは100均には見えませんでした。
でも妹は100均だろうと・・
底の厚みもしっかりあるし、100円なら凄い!!
グラスとして使用はしていなかったので、まだ裏にシールが・・
シールを見たら・・・
昨日買ったグラスと同じ会社名が書かれていました!!
って事はやはり100均か、笑
日本製でこの商品なら絶対お得♪
こちらもシンプルでお勧めです↓
最近の100均はやはり凄いですね。

ダイソーのマグカップがキュート
ダイソーのマグカップ売り場を久しぶりに見ると、可愛いのが多く誘惑されました。
シールが貼っていないカップもありましたが、中国製ばかり・・
特にコレ可愛い♪
ヒゲバージョンも・・
日本製なら買うのに~!!
ダイソーと言えば・・
×ガールズトレンド研究所の商品が、また発売されるようなのでそれも楽しみです♪
妹も本日海外モチーフアイテムの紹介をしていました。
