iPhone

楽天モバイルesimをiPhoneXRで使う!!設定方法・テザリングや通話・SMSは・楽天リンク??ーRakuten UN-LIMITー

楽天モバイルesimを使う サムネイル

4月8日~楽天モバイルが本格始動!!
私も申込みをしていたので、昨夜esimが到着しました。

早速設定をしたのですが、楽天モバイルのマイページが重たいし・・
少し四苦八苦してしまったので、書き残しておきます♪

追記:楽天モバイルの月額0円が終わってしまいます( っ`ω、)っ

楽天モバイル 月額0円プラン廃止 サムネイル
【悲報】楽天モバイル=月額0円プラン廃止!!次の乗り換え先を検討中!!Rakuten UN-LIMIT VII/povo/LINEMO/OCN楽天モバイルが新プランを発表しました。 目玉でもあった月額0円が廃止されてしまいます。...
povo2.0 即povo au総合判定 喪明けはいつ?povo2.0 即povvo au総合判定 喪明けはいつ?
pixel 6 一括1円♪即povoから半年、総合入りから契約出来た?喪明けは??ブラック~再契約チャレンジauから即povo2.0へ乗り換え、いわゆるブラック入りをしていました。半年経過してauに乗り換えは出来たのか??...

楽天モバイルが更にお得にパワーアップ

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT
私はesimのみを申込み!!
esimはRakuten Miniの端末とセットでないと購入出来ないと思っている方も多くいらっしゃるようですが、esim単体でも問題なく届きました

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【事務手数料3300円相当ポイント還元中】Rakuten UN-LIMIT★300万名対象★
価格:3300円(税込、送料無料) (2020/4/8時点)

楽天で購入

楽天エリア外ですが、それでもお得だしesimは初で検証などしたく申込み◎
でもiPhoneで利用予定なので、アプリが使えず特典が受けられない事に後で気がついたり( っ`ω、)っ
※AndroidアプリのRakuten Linkを利用しないとポイントバック↓はなく、悲

あ、でもAndroidの端末はあるので、何とかなるかな??
やってみよう。。
成功しましたので追記しています、キャンペーンの適用を受けられるかは?ですが。

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT
ios版のアプリを早く出して欲しいものです。
7/10追記:昨日だったか?ios版も出ました!!不具合多いみたいだけど( っ`ω、)っ
&iPhoneの機種によっては1年無料とか、国内通話かけ放題が「×」もあるようですね、汗

詳しくはコチラ!!

iPhoneも動作保証外ですがesim対応製品として紹介され出したので、時間の問題かもしれませんね。。
(私が申込みした時点で記載はなかったはず。。)

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT
今は海外旅行無理だけど・・
海外でも使えるのも凄く魅力です♪

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT
楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT
契約当初でもお得かと思って申込みしたのですが・・
昨日三木谷さんが「回線エリアのデータ容量を2GBから5GB/月にアップ、容量消費後の通信速度も1Mbpsに引き上げ無制限にします!!日本を元気に!!!!」的なTweetをして下さってました( っ`ω、)っ

3Gでも良いのに、倍以上の5Gなんて!!
1Mbpsに引き上げも凄いし、ありがたき!!!!

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT

スポンサーリンク

楽天esimが届いてからiPhoneの設定まで

とりあえず私がやってつながった設定方法です。
iPhoneは動作保証されてませんし、自己責任でお願いいたします(__)

ちなみに端末は、au版iPhoneXR(ios13.4.1)SIMロック解除済で行いました。
※物理SIMを入れた状態でesimを追加=主回線・副回線として使い分けが出来ます。

まず昨夜、esimなのに何が届くのかと思ったら・・
薄いピンクの冊子が届きました。
(ここはこのご時世だし今後はメールにして欲しい!!住所の確認もあるだろうけど・・)

その裏にQRコードが記載されていました。
しかし昨夜寝るまでマイページが↓この「出荷準備中」のままなので、何もせず。。

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT
朝起きてもこの状態でしたので、冊子の裏のQRコードを読ませてみました。
そうすると「本人確認が完了しました、申込履歴からesimを開通出来ます」のこちらの画面に↓

しかし申込履歴を開いても、開通出来そうもなく。。

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT
もう少し時間をおいてやってみようと、ここでしばらく放置。

するとしばらくして↓「プロファイルダウンロードのお願い」メールが届きました。
7:48に上記操作をして8:40にメール着。

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT
ここでマイページを見ると「出荷準備中」だったのが「配達完了」になっており・・
「楽天回線の開通手続を行う」ボタンが出来ていました。

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT
そこをタップしますとQRコードが出てきますので、この画面をスクショしPCのLINEへ送信しました。
他のスマホがあれば、そちらに送信しても良いと思います。
(PCや複数のスマホがなければ、家族・友人のLINEに送って表示させてもらうなどすれば良いかと。。)

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT
その後ここで手続きが止まってる方も多いよう。。
ちなみに、このQRコードを別のQRコードアプリでスキャンしても何も表示されませんでした。

ここからはiPhoneの「設定」に進みます。
「モバイル通信」→「モバイル通信プランを追加」→QRコードを読み込ませる・・
私は先程も書きましたが、PCのLINEにQRコードを表示させ読み込ませました。

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT
プランの名称、デフォルトで使用する回線などの画面になって行きますので最後まで進めます。
最後まで済んでもまだここでは「圏外」でした。

その後、esim上の「LTE,VoLTEをオン」にします。
やっとここでアンテナが立ちデータ通信が可能に◎

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT
アンテナマークは上下に2つ並んでいます。
こんな感じ↓

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT
主回線・副回線の設定はしてもここは初なので・・
もしかして元々入っていた物理SIMが通信してるのかも??と思い、元々入れていたSIMカードを外してみても、無事通信出来ました!!

しかもとびっきりめちゃ速い( っ`ω、)っ
(パートナーエリア)

つながったらマイページはこのようになっていました↓

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT

esimネット接続までの設定まとめ

①届いたピンク冊子裏面のQRコードを読み込む=本人確認完了
②プロファイルダウンロードお願いメールを待つ
③メールが到着後、マイページの開通手続きのQRコードをスクショし別端末(PC)へ送信
④iPhoneの設定からモバイル通信プランを追加(③のスクショを読み込ませる)
⑤楽天のesim上のLTE,VoLTEをオン

テザリング設定・電話の発着信を試す

テザリング設定

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT
インターネット共有をONにするも・・
APNの入力をしていないと上記画面になりました↑

ここでどなたかが載せて下さってた「rakuten.jp」をモバイルデータ通信のAPN欄とインターネット共有のAPN欄に入力すると・・
テザリングも可能になりました!!

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT

通話は可能??

私はこのsimで通話予定はありませんが、試しに電話の発信・着信・通話もしてみたとこ出来ました。
ただ設定の「電話」→「自分の番号」の欄は空白。

スポンサーリンク

楽天モバイルを半日使用した感想

半日使用してみましたが、速度も速く快適でした。
ここは人数が増えると徐々に落ちそうですが。。

今後5Gに増えるし、容量消費後の通信速度も1Mbpsに引き上げ無制限・・って・・
1年無料だし・・
最初は全く期待せず、お遊び・検証したいので申込みしたのですが、これは結構使えるSIMになりそう♪

iPhoneでもいけたなら、主回線の番号も使えるし割と最強な気もします。
楽天エリアの方は特に。。

でも他の方のレビュー等を見たりすると、メイン回線1本で使うと言うのには少し不安が残ります、汗
esimで申込をしたのに物理simが届いてる方が多かったり、サポートの対応だったり・・

マイページも重いし(サービスが始まったばかりなので仕方ないでしょうが)めちゃめちゃお勧め~とは残念ながら言い難い気も。。

ですが今なら1年無料だし、5Gに増えるし家族には絶対申込みさせますw
申し込まないともはや損なレベル!!

ご紹介特典スタート

こんな特典も始まったのね。。
家族もOKなので、ラッキー♪

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT
詳しくはコチラ!!

4/11更新 AndroidにRakuten Linkをインストール・SMSは??

Androidの端末はあるので特典を受ける為、楽天リンクアプリを入れて起動してみました。
しかしSMS認証でつまずいてます( っ`ω、)っガーン

iPhone側でSMSの送受信が出来ず、汗
恐らくパートナーエリアだから。

楽天エリア内なら受信出来た方が多い。
でも中にはパートナーエリアでも出来た方も少数いらっしゃるようです!!

4/13更新 楽天回線エリアの可能性もあり??

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT
この楽天UNLIMITの1年無料は、圧倒的に楽天エリアの方がお得ですよね( っ`ω、)っ
私は楽天エリア外かと思っていました。

上記画像の下に書いているのですが「上記以外はパートナーエリアとなります。」・・
上記表に福岡は含まれていませんので。。

地図上でもこんな感じだし↓

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT
少し広げてみても・・
やはり福岡に濃いピンクはない・・よね??

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT
ん??
(つд⊂)ゴシゴ..

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT
(つд⊂)(つд⊂)ゴシゴシ..

(つд⊂)えっ??

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT
博多&大濠公園あたり・・
これって楽天エリアって事かーいぃ( っ`ω、)っ

仕事に行く際の通り道ですので、今日通った時に見てみます。
このご時世ですが、仕事なもんで、、

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT
皆さんも一覧表に自分のお住まいの県が記載されてなくっても・・
日本地図全体で見た時、濃いピンクになっていなくっても・・・
エリアをどんどんどんどん広げていくと、凄~く小さくても近くにエリアがあるかも??
(ピンクに濃いピンクではわかり辛い気もする、汗)

試しに九州で見たら・・
熊本や宮崎であるようでした↓

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT
これからエリアもどんどん広がるでしょうし・・
定期的にチェックしてみます♪

スポンサーリンク

4/14更新 福岡の楽天回線エリアはどんな感じ??

昨日福岡の楽天回線エリア内に行ってみました!!
行くと言うか・・気がつくのが遅かったけど、通り道だったもので( っ`ω、)っ

エリア内に入れば空欄だった電話番号の欄に、番号が表示されるか?
SMSの送受信も出来るか??速度は???

なんて色々と期待していましたが・・
電話番号の表示もされないし、SMSの送受信も全くダメ、悲

上の方は主回線で送信しています。
楽天モバイル=副回線↓

副回線にすれば全く届きません( っ`ω、)っ

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT
Android端末も持っていたので、リンクのアプリを開きSMS認証を再度挑戦してみたけどダメでした、汗
SMSの受信がはやり出来ずで。。

エリア内に確実に、間違いなく入っているのに・・
おかしいな~と思っていたら、実測されている方のツイートがとても参考になりました!!

許可を得て、掲載させていただいております↓
ありがとうございます、感謝

https://twitter.com/bazar55/status/1249293316123848704?s=20

下の方のツイートなのですが、外周に飛んでいないようとの事。
な、なるほど( っ`ω、)っ

何か実際行ってみて本当納得。。
私は結構エリアギリギリの辺りで試したので、今度もっと内の方でやってみます!!

4/14更新 容量を使いきった場合繰越はあるの??

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT
昨日上記メールが届いていました。
え??さっきまで1.5G残ってたけど、どいうこと??

なんて思ってたら・・
YouTubeの動画をアップロードしてた際、Wi-Fiがキレておりました( っ`ω、)っ

マイページを見ても↓

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT
主回線のOCNは先月の30Gの残りが半分あったので、そっちを選択してれば良かった~なんて後悔しつつも。。
もう少しすれば5Gになるし、チャージは不要と思いながら・・

そう言えば容量が余った場合はどうなるんだっけ??
と調べてみました。

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT
多分この部分で良いかな??
「データ残量は翌月に繰越されません」のようです。

ガーン・・( っ`ω、)っと思いましたが・・
1年間無料だし5Gに増やしてくれて繰越までは、確かに図々しいかな??

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT

4/15更新 レビューを見て思い出した事

昨夜レビューを見ていましたら、凄~~く荒れていて、汗
ですが見ていると、SIMの変更手数料の点等は勘違いされている方が多そう。。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【事務手数料3300円相当ポイント還元中】Rakuten UN-LIMIT★300万名対象★
価格:3300円(税込、送料無料) (2020/4/15時点)

楽天で購入

 

 

SIM変更手数料について

今になって急にSIMの変更手数料が有料になったとのTweetをよく見ますが、3月の私が申し込みした時点で、SIM交換手数料=有料との事でした。

以前の 「楽天モバイル無料サポータープログラム」では確かにSiM交換の手数料は無料だったようです。
そちらのレビューが多いので、それとごちゃ混ぜになり勘違いしている方が多いのかな??

無料サポータープログラムと、今のアンリミットの300万人無料は同じ無料でも別物で。
ただ、esimで申込したのに物理SIMが届いたと言う方が多いようで、そこは無料で交換するのが筋ではないかな??とは思います。

esim単体での申込みについて

SIMの選択欄がなかった、esim単体で申し込めないとの意見もよく見ましたが、私は何度も申込みを進めたけどありました。

実際esim単体で届いています。
ただ少し申込みの欄、操作?がかなりわかりにくかったのは確かです( っ`ω、)っ

何日間も、SIMをどっちにするか等で迷って・・
何度も何度も申込み入力を進めたのでよく覚えています。

ですが4月に入ってページが変わった可能性も。。

事務手数料について

事務手数料関係でも忘れていた事がありました。

まず私の場合、楽天の商品ページから商品(3,300円の事務手数料)をカゴに入れ購入手続きを済ませ・・
その際に事務手数料の3,300円をポイントで払いました。

その後数日経過して、「正式契約手続きのご案内」のメールが来ました。
そこからまた手続きを進めますと、また事務手数料の欄があったのです、驚

ポイントをまた入れると、二重で手数料が引かれるように( っ`ω、)っ
ここで一旦手続きをやめ問い合わせをすると、一旦二重にはなりますが後日返還いただけるとの事。

ここは何とかシステム的に改善して欲しいものです、汗
今は改善されているかもしれません。。

あ、申込み後、画面に表示される[楽天モバイル正式ご契約へ]ボタンから、正式契約を完了された方は、以下のお手続きは不要です・・の案内が届いた方もいらっしゃるようで、今は購入手続き後に正式契約が連動で出来るようになったのか??

それを済ました方にもまたメールで案内するのもちょっと、汗
二重で申込になったとのレビューも結構見たのでこれが原因??

どうも私の頃と少し変わっているよう、私はメールに上記青ライン部分の記載がなかったです。
結構前に手続きした事ですので色々忘れておりますが、また思い出した事があれば追記いたします。

サポートの電話が全然繋がらない、対応が遅い、メールが来ない、届かない・・
との意見も多く( っ`ω、)っ
このご時世なので、少し、いえ少~~~~~~しは大目に見て欲しい。
人数削減もあるだろうし、仕事に行くのも今は半分命がけなので。
そんな私も本日そろそろお仕事です、汗

LINE「メッセージスタンプ」の使い方!!~注意点やカスタムスタンプとの比較、海外スタンプはこんな感じ~LINEより新たなスタンプが発売されました。 その名も「メッセージスタンプ」・・ 最大全角100文字入力出来るので便利ですよね。早速使用してみました。...

4/17更新 再度申込みをしてわかった事、気がついた事

第2世代「iPhone SE」 買うか? 迷うカラー
家族分の回線を申込みしてみました。
やはり私の時と少し変わっていたのか??

わかった事があるので書いておきます。
まずは買い物カゴに入れて決済を済ませる支払い画面で、こちらが書かれていました。

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT
ライン部分ですが・・

●お申込み完了後の画面に表示される「楽天モバイル正式ご契約へ」ボタン、または、追って楽天モバイルよりメールにてご案内いたしますURLから、正式契約のお手続きをお願いしております。

なるほど・・
携帯の申込みって本人確認書類等必須になるので、買い物カゴに入れた商品を決済のみでは完了しない事は確かにそうですよね。

でもここで正式ご契約へボタンに進んでない&メールにも気がついていない方が多いのかな?とレビューを見て思いました。
待てど暮らせど到着しないと言うレビューを結構見たので、汗

また逆に、ここでボタンに進む&正式契約案内のメールでも手続きを進める・・
そんな方が二重契約をしてしまったのではないかと??

ちなみに申し込み完了後に出るボタンの名前は「手続き完了に進む」ボタンでした( っ`ω、)っ
ここは注意書きと合わせて「楽天モバイル正式ご契約へ」ボタンにしようよ!!

この画面↓を3月に申込みした私は、見た覚えがないような??
(パソコンで手続きしたので、小さく出ていたかもしれないけど)

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT

↑後日送るメールからもお手続きいただけますって、小さく書かれてるけど・・
う~~ん、そこまで小さい文字を真剣に読む人っているのかな??

また別にメールで正式契約の案内メールが来たら、手続きしてしまう人もやっぱ多そう。
実際二重契約になった方の口コミも見たし。。

ここは正式契約する方法はどちらか1つに絞るなど、改善した方が良いだろうなと凄く思います。
レビューが荒れているのも、主にここが問題な気が・・
(届く方には迅速に届いているようだし)

正式案内のメールも、私はGメールなのですが受信トレイの「プロモーション」に届いてて、あやうく見落とすとこでした。
「プロモーション」は真剣に見ず、いつもまとめて削除しているので、汗

あ、先日録画したガイアの夜明け「楽天の野望」っての見たんです。
一生懸命に楽天の皆さん携帯事業の事をされてたけど、肝心な何かが惜しいと言うか・・

せっかく良いサービスしてるのに、残念
すんなり開通している方は、やはり私のように良いと言っている方も多いです。。

ちなみにTVは何だかレビューを思い出し、いたたまれなくなって最後まで見れませんでした( っ`ω、)っ

スポンサーリンク

4/17更新 iPhoneSE第二世代×楽天モバイルeism検証予定

先程更新した記事もどうぞ!!
iPhoneSE第二世代に、楽天モバイルのeismが使えるかまた検証予定です↓

iPhoneSE第二世代 サムネイル
第2世代「iPhone SE」は買うべき??買うならどのカラー??私の歴代iPhoneなど・・「iPhone SE 第2世代」がいよいよ発売されますね!! 私も購入するか迷っています。買おうと思った点などまとめてみました。...

ちなみに主回線にはこちらを入れようかと思っています。
これで月額料金7ヵ月間無料&YouTube半年見放題♪

https://type-b.org/biglobe_iijmio

4/21更新 福岡エリアが少し広がる

福岡の楽天回線エリアが少しだけ広がったもよう。
こちら13日に載せた画像↓

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT
(つд⊂)ゴシゴ..
本日見たらこのようになっていました。

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT
これからもどんどん広がって欲しいですね!!
あまりこのエリアの区域は当てにならないようだけど、汗

5/6更新 手数料?と思われる=3,322円のポイントが引かれる

昨日3,322円分のポイントが、楽天モバイルより「利用分」として引かれていました( っ`ω、)っ
調べてみるとどうも事務手数料+αのよう。。

しかし私は買い物カゴで決済した際に、手数料はポイント払いしています。
ですので事務手数料なら二重で払っている事に、汗

翌々月?にポイント返還があるとの情報も見ましたが、自分でも問い合わせ中です。
返信が来たら追記予定。。

本当せっかく良いサービスなのに、どうも残念><
やたら手がかかります、悲

スポンサーリンク

5/23更新 二重払いの手数料は返還予定&契約取消し

二重で徴収された手数料は、5/26頃に返還いただけるそうです。
先日メールで案内も来ておりました。
きちんと返還されていました!!

問い合わせの返信もかな~り時間がかかって( っ`ω、)っ
何日も返信をこっちは待っているのに、仕事中に返信が気ておりその時返信が出来ないと、一方的にチャットを切断される始末、汗

しかもその返信が全く見当違いな事が書かれており、再度問い合わせ。
本日中に必ず連絡しますと言うので、寝ずに待っていたらその日も翌日も返信なし。
(いつも早く寝るのでw)

いい加減な会社だな~と正直思いました( っ`ω、)っ
本当問い合わせにも時間がかかり、良いサービスをしているのに残念。。

後、家族分の契約が取り消しされておりました、悲
きちんと、後に送られてくるメールから正式な申込みもしたのに。

レビューで待てど暮らせど来ないって方も多かったのは、そう言う事か。。
GWもあるし、遅いのかな??と思ってたら、悲

なかなか届かないって方は、マイページの申込み履歴を見てみて下さい。
「取消済」になっているのかも??

取消になっても、何のメールなどで連絡はありませんでした。。
不親切ですよね><

5/28更新 お得すぎ!RakutenMiniが1円

楽天モバイル 楽天MINI 1円
昨日からRakutenMiniが1円になったようです( っ`ω、)っ
安い、安過ぎる、もお本気で申し込まないと損なレベル。

でもサポートがむちゃむちゃ、汗
なので声を大にしてお勧めとは言えず。。

私も家族に申込みしてもらいました!!
また取消されるかもしれませんが、無事に届いたらレビュー予定です。。

詳しくはコチラをチェック

Mini申込みで気になった事

そう言えば、申込途中で気になった事。

まずミニを選択しても、値引きがなっていなくって例えば一括払いの場合、「一括17000円で購入する」ボタンがあるんです。

これを押すと、もう一括17,000円の請求が来るのでは?( っ`ω、)っ
と少しボタンを押すのに不安でした、汗

ですが、そのボタンを押下すると買い物カゴに入るだけでした。
UN-LIMITもカゴに入っており、買い物カゴの数字が「2」になっている状態でカゴを見ると割引16,999円がマイナスになっていて機種は1円に◎

カゴの決済を済ませると、すぐに本人確認のアップロード画面になりました。
前は楽天市場から申込したのですが、今回は先程の「コチラをチェック」のリンクより申込みを進めたからすぐ本人確認の提出になったのか??

とりあえず、前は2段階で申込完了したのですが、先程のリンクより本人確認の提出も済んだのでもう物が来るのを待つだけかと思います。。
多分w

楽天の事なので・・
このまますんなり行く気もしないですが( っ`ω、)っ

※Mini1円ではご紹介特典は適用されないようです。。

6/1更新 Rakuten Linkの認証にやっと、やっとこさ成功

何度試しても出来なかったリンクの認証に、昨日やっと成功しました!!
私の場合は昨日までの期限だったので、滑り込みセーフ( っ`ω、)っ
(裏技的なので、キャンペーン適応されるかは?ですがw)

まず私の状況は、iPhoneXRに楽天モバイルのeSIMを入れています。
使った端末はソフトバンクのSIMロック解除をした、Xperia XZに楽天リンクをインストールして認証しました。

今まで何度も楽天エリア内にしっかりいるのに、au回線をつかんでいました。
昨日も最初はそうでした。

もうやっぱり今回もダメ・・
と諦めて帰りのバスを待っていた時に、ふとこのネットワーク設定画面を見たんです↓

最初、上の↓部分にチェックを入れました。
いつもそうしています。

楽天モバイル 楽天リンク 認証 1円

帰りのバス待ちの時に再び見ると、Rakutenがもう一つ増えていたんです
2列出ているのは初でした~スクショを撮り忘れた( っ`ω、)っ

手書きしてみたけど、こんな感じ↓
上に出ていたかもしれませんが、とにかく新たに出て来たRakutenにチェックを入れてみる事に

楽天モバイル 楽天リンク 認証 1円
そしたらビックリ( っ`ω、)っ
何度やっても未配信だったメッセージが・・

楽天モバイル 楽天リンク 認証 1円
送信出来たんです、驚嬉
もう何度も何度もこの1ヶ月、未配信続きだったので正直驚きました!!

受け取ったXperiaから、返信もしてみました。
そしたら受信も出来ました。
(慌てて何も入れずに送信したのですが、下の矢印部分)

楽天モバイル 楽天リンク 認証 1円
今なら出来ると確信して、急いでリンクアプリから送信を試すと・・
先程何度やってもダメだったのですが受信出来ました( っ`ω、)っ

キター!!
やっとお目にかかれました。

楽天モバイル 楽天リンク 認証 1円
急いで認証を完了させ、リンクから通話も試しにすると出来ました◎
音質等も特に問題なく出来たと思います。

私はあまり通話はしないので、リンクアプリも使う予定はなくリンクについて調べていなかったのですが・・
昨夜調べたら結構便利そう♪

また良ければ使ってみて、レビューしたいと思いますが、たちまちは認証に成功した事を追記いたしました。

私がこの方法で偶然成功しただけかとも思うのですが、参考になれば幸いです。
追記した冒頭にも書いてますが、iPhoneで使用していて、別のAndroidで認証したしキャンペーンがきちんと適用されるかは?ですが( っ`ω、)っ

スポンサーリンク

6/10更新 楽天リンクでの通話で通話料が請求→解決

先程楽天モバイルの5月分の明細を見て驚きました( っ`ω、)っ
リンクでの通話は無料と思っていたのに、通話料が請求されていたんです、汗
後に追記しています。

請求額は極わずかですがw
それでも6月は結構電話をしてしまったので焦りました。

私の使っている状況・・
iPhoneにeismを入れ、Androidでリンクの認証をさせそのリンクでのみ5月は通話しました。

楽天モバイルのsimが入っているiPhoneの履歴を見ても、5月はフリーダイヤルに電話をしたくらい。
(何回線も持っており、UQモバイルで電話した方がお得なので元々楽天モバイルはネット用に購入しました。)

Androidのリンクは上に追記しておりますが、5月の末日にやっと認証をさせ、その時に確認で家族に一瞬かけました。
恐らくその時の確認の為にリンクからかけた金額が請求された模様。

時間×金額的にも合っています。
あぁ、無料かと思っていたのに、汗

5月分は全然良いのですが、今月は家族がリンクで電話をかなりかけたんですよね( っ`ω、)っ

同じような状況で使われてる方も沢山いらっしゃるようだけど、皆さんは無料になってるのかしら??
そのような情報のブログも多いし。。

請求されてるのは私だけ??
5月分が何かの間違いで、6月は無料になる事を祈ろう。。。

まぁ、裏技的なので仕方ないですけどね、汗
LINKで電話しても勝手に電話アプリが立ち上がってたって話も掲示板で見たので、例え無料でも今後はちょっと怖いなぁ。。

6/12更新 楽天リンクの通話は無料でした( っ`ω、)っ

問い合わせをして解決いたしました。
先日追記したリンクの通話が請求されたとの話、SMS代金でした( っ`ω、)っ

偶然にも時間×金額的にリンクでの通話とSMSがピッタリ?ほぼほぼ合っていて・・
明細も通話料に入っていたので、このSMSの事をすっかり忘れておりました( っ`ω、)っ( っ`ω、)っ

そう認証した際に打っていた。。
この時のです↓

楽天モバイル 楽天リンク 認証 1円
最近SMSなんて滅多に使わないし、明細もしっかり見ない。
明細にもSMS代金と表記なら良いのに・・なんて( っ`ω、)っ

教えていただき、直近のご利用内訳の欄も初めて見たのですが、データ・通話・SMSと別れていて見やすかった(今更w)
今後はこれでチェックしていきます。

ついでに問い合わせで聞いたのですが・・
iPhoneに楽天モバイルのSIMを入れ使い、Androidでリンクの認証させた際のキャンペーン適用は「?」だそうです。

ポイントが入るまではわからない><
キャンペーン適用されてるとい~な!!

ではお騒がせいたしました( っ`ω、)っ

6/15更新 再度楽天エリアにてSMS受信してみて思ったこと

5月の末日にやっとリンクの認証を完了する事が出来、ほっと安心していましたが・・
またSMS認証(Instagram)をしないといけない事になり( っ`ω、)っ

今まで何度も失敗しているので、また再び出来るのか?・・
不安になりながらも昨日挑戦して来ました!!

やはりエリア内に行っても、何故かRakutenが1行の時は全く繋がりませんでした。
この状態↓

楽天モバイル 楽天リンク 認証 1円
しかし少ししてまた設定を見ると・・
2行出ていました↓

キター( っ`ω、)っ
以前のように、新たに出てきた下のRakutenに慌ててチェックを入れました↓

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT
バスで通過する間に、済ませないといけない状況だったので時間的に無理かと思ってたのですが・・
何とか2行目がすぐ出てくれて良かった、汗

そうすると前回と同じく送信が完了しました↓
溜まっていたメッセージもまとめてババっと入ってきて。。

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT
今ならイケル!!
と再びこの状態で、何とか慌ててInstagramのSMS認証を完了させました( っ`ω、)っ

エリアを出るとすぐに配信エラーになっていたので、一瞬で何とか出来て良かった。。
ちなみにこの画像一番上の送信が成功している、「か」「あかさたな」は5月の末日にリンクの認証をさせた時。

楽天モバイル esim 設定  Rakuten UN-LIMIT
翌日6/1のは家からはやはりパートナーエリアではSMS出来ないよね。。と試し打ちしたもの、未配信になっています↑

「試し」「( っ`ω、)っ」の送信済は、昨日楽天エリア内で打ち・・
その下の「( っ`ω、)っ」未配信が、エリア外になった時に試しに打ってみたものになります。

やはり楽天エリア内でしか、SMSの送受信が出来ない事がわかりました。
すんなり楽天回線掴んでくれれば良いけど、エリア内でも掴まない事多いし、ちょっと面倒ですよね。。><

スポンサーリンク

待てど暮らせど来ない場合

友人が先月末に申込みをして、待っても待っても来ないようなのでチャットで連絡をしたそうです。
マイページは準備中のまま。

そうすると電話番号の登録ミスとかで、手続きが止まっていたそうな。。
確かに携帯番号が変わっていたので、新たな番号を登録してもらい無事に即解決。

届くのは来月になりますが、アンリミットの1年無料の対象とも言われたそうです。
申込みした際は端末が届くのは来月とか遅くはなかったので、すぐ連絡くれたら良かったのに・・とボヤいておりましたが( っ`ω、)っ

本当楽天のサポートは・・汗
待てど暮らせど来ないとのレビューも見るので、そのような方は住所や電話番号の変更はありませんでしたか??

今一度確認してみて、連絡いれてみた方が良いかと思います。
友人も何度か連絡はしていたそうですが、なかなかチャットも混んでるようでタイミングが合わないと話が進まず、汗

電話番号違い等のエラーで止まっている契約には、楽天側より連絡くれれば良いのに><
不親切と言うか何と言うか。。
(本人確認書類の不備の場合はメールをくれるらしいけど!!)

楽天ミニが1円は6/17(水)の8:59までです!!

iPhone13 iPhone13Pro iPhone13ProMax iPhoneケース iPhoneフィルム ダイソー 100均 百均 iPhone13ケース  iPhone13Proケース セリア サムネイル 
iPhone13・iPhone13Pro・iPhone13ProMaxのケースやフィルムを100円ショップで発見!!100均・セリア・ダイソーiPhone13・iPhone13Pro・iPhone13ProMaxのケースやフィルムを100円ショップダイソーとセリアで発見。...
iPhone12 iPhone12Pro iPhone12ProMax iPhoneケース iPhoneフィルム ダイソー 100均 百均 iPhone12ケース  iPhone12Proケース セリア サムネイル 
iPhone12・iPhone12Pro・iPhone12ProMaxのケースやフィルムは100円ショップで買える??セリア・ダイソーiPhone12・iPhone12Pro・iPhone12ProMaxのケースやフィルムは100円ショップで揃うのでしょうか?...
ABOUT ME
Myu
Myu
ブログ開設10ヵ月目で15万PV達成!! 11ヵ月目18万PV・・ ガジェットオタクのB型女子が運営しています。 (現在スマホ18台所持) ここ数年はvlog研究に夢中、特にTikTokで海外のmini vlogを見まくっています。 恐らく・・日本で一番見ている自信あり!! vlogを彩る技などをご紹介しています♪