ガジェット

povo2.0を使って半年経過、正直レビュー!!基本料0円なので楽天モバイルから乗り換えにもお勧め/ポヴォ

povoレビューサムネイル

楽天モバイルが月額0円プランの廃止を発表しました。
モバイル以外にも色々な改悪があってますよね( っ`ω、)っ

0円じゃないならもう解約しよう。。
そんな方はちょっと待った~!!
ほぼ0円で持てるpovo2.0がお勧めです。

あまりネットは使用しないけど、電話はする。
SNS等のアカウントの為に、この電話番号は維持しておきたい。
何か災害があった時、電池切れの時のため予備回線が欲しいなどなど・・そんな方にもpovo2.0は最適♪

楽天モバイルが0円プランを廃止

先日、楽天モバイルが0円プランを廃止すると発表しました。
こちらに詳しい記事を書いています↓

楽天モバイル 月額0円プラン廃止 サムネイル
【悲報】楽天モバイル=月額0円プラン廃止!!次の乗り換え先を検討中!!Rakuten UN-LIMIT VII/povo/LINEMO/OCN楽天モバイルが新プランを発表しました。 目玉でもあった月額0円が廃止されてしまいます。...

いつかは終わると思っていました。
感謝しかありません。。

ですが、0円で持てる事を売りにしていたのに・・
「ぶっちゃけ、ずっと0円で使われても困るうんぬん・・」言ってしまわれるのはいかがなものか??
心では思っていても・・ぶっちゃけ過ぎ( っ`ω、)っ

1GBまで0円でやってくれてたなら、今回1GB数百円~のプランを作っても良かったのではないか?
1GB内に収まっていた(抑えていた)ユーザーも沢山いたはずですから。

そうすればここまで反感も買わず、ユーザーも離れなかったかもしれません。
対応等が残念ではあります。

それでも私はメイン回線を楽天モバイルにする予定です。
楽天LINKがやはり魅力なので!!
こちらの無料も廃止になったら速攻乗り換えますが( っ`ω、)っ

今持っている2回線のうち1つはpovoにしようかと。。

スポンサーリンク

povo2.0がお勧めの理由

povo2.0 即povo au総合判定 喪明けはいつ?povo2.0 即povvo au総合判定 喪明けはいつ?
povoは現在一回線所持!!
※メインでは使っていません

追記:現在3回線になりました♪

楽天モバイルからpovoへ サムネイル
楽天モバイルからpovo2.0(ポヴォ)へ乗り換え、時間はかかる??物理SIMとesimではどんな感じ??楽天モバイルからpovo2.0へ乗り換えしました。 申し込みの時間はどれくらいかかるのでしょうか??...

サービスがスタートしたその日に、時間も始まってすぐに乗り換えました。
povo2.0の最初のユーザー、上位に食い込んでいると思われます、笑

スタート当初はそれはもう、契約が殺到して手続きの遅延やら何やらで皆さん混乱していました。
後に、この混乱のお詫びとして10GB(15日間有効)プロモコードが配布され・・
きちんとそういったお詫びの姿勢を見せてくれた点は非常に関心しました。

先日はGWのキャンペーンで24時間データ使い放題をプレゼントしてもらい、そちらも有難かったな~。
後で詳しく書きますが、24時間でもうまく使えば48時間、2日間に渡って使えるんです。

基本料が0円

povoがお勧めなのはやはり基本料が0円なとこ!!
自分にあった有料トッピングを選んで、使用するという他とは違ったサービスです。

有料トッピングの種類が色々用意されており、トッピングしない場合は基本料のみ=請求は発生しません。
毎月トッピング必須ではないとこが有難い!!

私は一度トッピングをしましたが、それ以外の月は請求が0円でした。
直近3カ月がこんな感じです↓

povoレビューサムネイル出典:povo

0円でも通信・電話可能(速度は遅い)

トッピングを購入していないので、速度制限がかかっている状態(送受信最大128kbpsなので、かなり遅め)になっているわけですが・・
遅くても通信は可能なので=基本料0円は嬉しいですよね!!

LINEは出来るし、サイトもかなり開くのは遅いけど見れます。
文字ばかりのサイトは結構サク~っといく事も多々、画像は遅いですね。。
(ストレスはたまる、汗)
0円で勿論電話も使えます。
追記:最近は、契約当初よりかなり速度は遅い感じです( -᷄ ω -᷅ )

ネットを外ではそんなにしない、電話と簡単なLINE(テキストが主)のやりとりが出来れば良い・・
そんな家族はメイン回線を、ほぼ0円で持っています。
大変有難いとの事。

私は以前他社のプランで、ギガを使い切ったら通信不可能(低速モードにすらならない)プランを使っていた事もあり。。
遅くても繋がる、テキストだけでも送りあえるのはやはり有難いです♪
しかもそれが0円なんて神!!

トッピングは220円~(毎月トッピング必須ではない)

注意したいのが180日間トッピングの購入がない場合は回線停止となります↓
※期間内の従量通話料とSMS送信料の合計額が660円(税込)を超えている場合を除く

povo 楽天モバイル乗り換え出典:povo
利用停止後30日の間に有料トッピングの購入がない場合、順次契約解除されるとの事。。
※利用停止期間中にトッピングを購入するのはアプリ上では出来ないようです↓

povo 楽天モバイル乗り換え出典:povo
しかし、トッピングは220円からあるんです。
180日の間に220円を一度払うくらいは、もう1カ月あたり約30円くらい、笑

povo 楽天モバイル乗り換え出典:povo
24時間データ使い放題は330円です↓

povo 楽天モバイル乗り換え出典:povo
いつ終わるかわかりませんが、今なら期間満了日の23時59分59秒まで使えるので、うまくトッピングすればほぼ48時間(2日間)330円で使えるんです↓

povoレビュー出典:povo
日付が変わって即トッピングすれば約48時間いけそうですね。
私は朝起きてすぐにトッピングし、翌日の夜遅くまで使わせてもらいました♪

2日間に渡って使い放題は有難いかと。。
ですが最近契約も殺到しているようだし、そろそろこれは終わるかも??

たっぷり使うトッピングもあります↓

povo 楽天モバイル乗り換え出典:povo
出張の時、旅行の時・・
連休で時間のある時など、いつもはあまりネット見ないけどこの数日間はしっかり見たい!!
そんな方にもpovoは最適です。

追記:半分裏技?のような情報を見ました。
5分以内通話かけ放題トッピングを末日契約&即解約で1日分請求=180日を18円で維持するそうな。。
よく考えつくな~凄い!!
(いつか塞がれそうな悪寒も。。)

povo2.0 維持出典:povo

新規手数料が0円

1回線目の手数料はかかりません。
2回線以上となる場合は税込額3,300円と書かれていますが、当面の間、本手続きに関する手数料はかかりませんとの事。

povoレビュー出典:povo
当面の間・・
いつまでかな??
最近殺到しているし、少し急いだ方が良いかも??

SIMの再発行も当面は無料のよう↓

povoレビュー出典:povo

ギガ活がある

#ギガ活・・
対象の店舗でお買い物してギガをもらう!!

povo 楽天モバイル乗り換え出典:povo
povoレビューサムネイル出典:povo
私はまだギガ活はした事がないのですが、結構良さそうですね。
ローソンやはま寿司、餃子の王将など色々ありました。

ウエルシアグループもあったし・・
ウエルシアでお買い物される方は多いのではないでしょうか?
私は近くにない( っ`ω、)っ

サンドラッグや、ダイレックスなどもありました。
ほっかほっか亭も新たに対象になったよう・・
よくお弁当を買う方なんかは良いですね。

povoレビューサムネイル出典:povo
こんなのも始まるようです↓
発想が豊かと言うか。。

povoレビューサムネイル出典:povo

キャンペーン等がある

上にも書きましたが、GW中に24時間使い放題のプロモコードの無料配布がありました。
外出先や自宅でギガの消費が増えるだろうからとのキャンペーン・・有難いですよね♪

2日間に渡ってしっかり楽しめました!!
感謝感謝( っ`ω、)っ

このキャンペーンも良さそう↓

povo 楽天モバイル乗り換え出典:povo
確か地震があった時も、データ使い放題の配布をされていたような?
サービス開始当初の混乱のお詫びデータも、10GBは太っ腹~との印象を受けました。

お友達紹介プログラムってのもあるみたいです。

一人5回線までもてる

povo2.0はau・UQ mobile含め累計5回線まで契約出来ます。
楽天モバイルは1GB=0円は1回線のみでした。

povo2.0が残念な理由

良い点ばかり書いてしまいましたが、残念な点もあります。

・端末の販売がない
・店頭でのサポートがない(オンラインのみ)
・支払い方法はクレジットカードのみ
・キャリアメールが使えない
・余ったデータの繰り越しが出来ない
・データトッピングの自動更新がない
・auから即乗り換えるとブラックリストにのる可能性がある
・180日間トッピングの購入がない場合は回線停止

端末の販売がないので、ブラックリストにのっても問題ないと言う方は・・
auで安い端末をGETして、povoに行くのも一つの手かもしれません。

ブラック入りを免れたい場合、180日以上は持った方が良いとの意見が多々。。
(自己責任でお願いいたします)

auは最近も一括1円端末がありました↓

povo2.0 即povo au総合判定 喪明けはいつ?povo2.0 即povvo au総合判定 喪明けはいつ?
pixel 6 一括1円♪即povoから半年、総合入りから契約出来た?喪明けは??ブラック~再契約チャレンジauから即povo2.0へ乗り換え、いわゆるブラック入りをしていました。半年経過してauに乗り換えは出来たのか??...

オンラインのみでの対応なので、すぐトラブった時にお店に駆け込みたい・・
何かあった時自分で対処するにはハードルが高い・・と言う方にも向いていないと思います。

うちの親なんかはまず無理でしょう( っ`ω、)っ

データトッピングの自動更新がないので、うっかりトッピングし忘れた。
毎回トッピングするのが手間。。
期限がきれた度にトッピングをしても、30日区切りなので、月がずれていくなどなど、少々残念な点もあるかな??

スポンサーリンク

最後に・・

povoを半年使用した感想を簡単に書きなぐってみました。
楽天モバイルから移行するには、他社と比べてもなかなか良いのではないでしょうか??
※今殺到しているので時間がかかるよう
人数増員したので、混雑解消したとの事

恐らく楽天モバイルを0円維持されてた方は、サブで持たれてた方も多いと思うので・・
メインがあるのであまり使わない、番号だけ予備で取っておきたい。。そんな方にもpovoは最適かと思います。

電話番号は維持出来るけど、トッピングしないと通信不可能、電話も出来ない・・
ってプランでしたら私もここまでお勧めしません。
それこそその状態が基本料0円にふさわしい気もしてきた、笑
いずれそうなったりして。。

私もいざって時に、地図が見れたので現地に行けた~( っ`ω、)っ
メインの充電が切れたけど、povoの回線持ってたからLINEで連絡取れて良かった~~なんてpovoに助けられた事が結構ありました。
「0円なのに、ありがとね~~~~!!」って感じで。。

元々遅い速度も待てば表示されるなら、別にOK!!
それより安い方が良い~~無料最高◎って感じです。
私の場合何回線も持っているから、少しでも安くおさえたい。

実はガジェット好きなのに、スマホが出だした頃すぐには買えず・・
iPod touchで我慢していた時が少しあるんです( っ`ω、)っ
iPod touchは家ではネットが繋がるけど、一歩外に出れば一切の通信が出来ず。。
今は外出先でもwifi増えてますが、あの頃は近くになくって。

その後も当時最新だったiPhone4Sを買ったけど、ガラケーとの2台持ちだったので契約はせず。
あの頃スマホ持ったら毎月最低でも6、7千円してたっけ??
到底2台持ちは出来ませんでした。
iPhone4Sは家にいる時にwifiで使い、外に出れば通信出来ず、悲

なので少しでも遅くたって、通信が出来るって状況は凄く有難いんだと人より思えるのかもしれません。

大抵の方はpovoを0円で運用する通信速度では、遅すぎて全然使えない><
って方も多いかとは思うのですが、お勧めなので記事にしてみました。

記事を書いていて・・
乗り換えじゃなくってももはや新規で契約しても良いな~と思えてきた。。
端末は余っているし、枠もあるので近いうち新規契約するかもしれません!!

また思い出した事があれば追記します♪
他に乗り換えで迷っている先を書いているので、良かったらご覧下さい↓

楽天モバイル 月額0円プラン廃止 サムネイル
【悲報】楽天モバイル=月額0円プラン廃止!!次の乗り換え先を検討中!!Rakuten UN-LIMIT VII/povo/LINEMO/OCN楽天モバイルが新プランを発表しました。 目玉でもあった月額0円が廃止されてしまいます。...
ABOUT ME
Myu
Myu
ブログ開設10ヵ月目で15万PV達成!! 11ヵ月目18万PV・・ ガジェットオタクのB型女子が運営しています。 (現在スマホ18台所持) ここ数年はvlog研究に夢中、特にTikTokで海外のmini vlogを見まくっています。 恐らく・・日本で一番見ている自信あり!! vlogを彩る技などをご紹介しています♪