OCNモバイルONEでは度々お得なセールが行われています。
現在もセール中♪
何度か私も契約していたのですが、いつからか??
いわゆるブラック入りをしていました、悲
今回3、4年ぶり??に申し込みしてみたのですが・・
果たして喪明けはしているのでしょうか??
先に結果から言いますと、契約出来ました◎

OCNモバイルONEブラック入り=エラーコード402
数年前の話になりますが・・
申し込み手続きを進めると、最後の最後の画面で「エラーコード:402」が出ていました。
最初は、エッ??何か間違えたのかな??( -᷄ ω -᷅ )
最後の最後のクリックでネットがちょっと切れたのかもー??とかとか・・色々考えました。
個人情報の書類までアップしたのに、最後の最後でって、悲
これはやり直そう。。
でも何度かやり直してみても、やはり出るエラーコード><
これは何かがおかしいぞっと調べてみると・・
どうもブラック入りしているとの情報が、涙
知らずに何度かチャレンジした時間を返して~~!!
スポンサーリンク
その後何度かやってもエラー
ブラック入りしているとわかっても、数カ月経過すると試してみたくなるもの。
OCNの喪明けはなかなかとけない・・なんて噂を聞いてもやるだけやってみよう♪
ですが、何度かやってはみたもののやはり結果は×。。( -᷄ ω -᷅ )
数年ぶりのチャレンジは??
そしてOCNの事は忘れていたこの数年。
この度3,4年ぶり??でしょうか?記憶にないくらい久しぶりにダメ元で申し込みをしてみました。
いつもはエラーメッセージが出ていた画面も通過出来て、申込完了!!
一旦申し込み完了出来ても翌日にキャンセルメールが届く・・ともよく聞いていたので注文完了メールを見ても安心は出来ず💦
金曜に申込をして、月曜に発送メールが着!!
このメールを見て・・わわ、やっと申込出来てたんだ~となりました( っ`ω、)っ
火曜には無事封書も届いておりました。
その後端末も無事着♪
スポンサーリンク
最後に・・
もしかしたら一生喪は明けないのかも??なんて思っていたOCNなのですが、笑
やってみるものですね!!
ちなみに当時、俗に言われていた最低利用期間の半年(7カ月以降に解約)はきちんと維持していたと記憶しています・・
それでもブラック入りする時はするのかぁ。。
今は1年は利用した方が良いとの情報もありますね!!
今回は長く持つ予定。
ちなみに過去同時に複数回線OCNでもった事はなく、家族も利用していない状況でした。
今回申込のgooID&本人確認書類&クレカは以前と同じ!!
では、時間がないので駆け足になってしまいましたが・・
参考になれば嬉しいです。


