メルペイの超お得なキャンぺーンもいよいよ明日まで!!
家族も今になってやっと申し込みをしたいと・・
(iPhoneユーザー)
そんな時は私が側で一緒に見つつ・・
iPhoneでの設定も結局出来ていなかったので、興味もあったし早速やってみました。
https://type-b.org/merpay_70off
メルペイも良いですが、Pay Payもお勧め!!
※IOS用↓
※Android用↓
Contents
メルペイ アプリでかんたん本人確認・iPhone6でチャレンジ
iPhone7以降でしか電子マネーの設定は出来ないけれど、古いスマホでもコード払いは可◎
コード払いでもキャンペーンに参加出来るので「アプリでかんたん本人確認」をiPhone6でチャレンジしてみました。
しかし何度しても1回目の撮影で「照合失敗」のエラーになります。
インカメラの画素数の問題なのか??
撮影も以前私がした時よりすぐに終わり、速攻エラーが出たので早々に諦めました。

スポンサーリンク
メルペイ アプリでかんたん本人確認・iPhoneXRで再チャレンジ
こうなれば私のiPhoneXRでやってみようと・・
ちなみに今度検証しようと予定していますが、メルペイは問い合わせしましたら「複数端末で利用可能」と回答をいただいています。
話を戻し、カメラが悪いのでは?と予想したのでiPhoneXRでログインして再度やってみました。
そうするとさっきのエラーが嘘みたいにサクサク照合OKになりました。
撮影後→本人情報の入力→パスコードの作成→申し込み完了!!
Androidと同じでした。
その後画面の上部に「ただいま、「アプリでかんたん本人確認」実施中です。しばらくお待ちください」の緑色のメッセージが出ました。
https://type-b.org/merpay_50off_2
申し込み内容の確認までにどれくらい時間がかかるの?
先程の設定を本日「14:35」に行いました。
本人確認が完了しました・・の通知が「17:05」に来ていました。
前は朝の9時に設定後、18時過ぎに確認に時間を頂戴している・・
みたいなメッセージが来ていたので、今はかなり申し込み内容の確認の時間が短縮されているのではないでしょうか?
明日までなので、あまり遅いとどうしよ??と思っていましたが良かった~♪
早速家族も本日使っていました。
スポンサーリンク
メルペイ iPhoneXRで電子マネーカードを作成
よし、これでコード払いは使える!!
と思ってたら・・家族がセブン&無印で買いたい物があると・・
その2店舗はiD払いでないと・・
・・・・
あ、あ、そっかーiPhoneXRだから電子マネーの設定が出来るのだった!!
とかなり経過して気がつきました、汗
早速やってみました!!
見覚えのあるこの画面からスタート~♪
説明があります。
本当に1分で終わるのでしょうか??
まずはすぐにSMSが送信されました。
4桁の認証番号を入力。
お、すぐに電子マネーカードを作成画面に!!
確かにここまでは早いです。
次に電子マネーの情報をiPhoneに追加との事!!
面倒な入力は一切不要・・
確認して進むだけ・・
なるほど、とりあえず指示に従い何も入力はせず進みました。
続いてこの画面に・・
下の「続ける」をタップ。
Apple Payにカードを追加で「次へ」をタップ。
カードを追加中の画面→利用規約画面→同意する→カードを追加中から・・
「メルペイ電子マネー」が追加されましたの画面に!!
設定完了画面になりました。
3分程かかっています・・
カードを追加中の画面が結構長かったような?
(あ、1日110MB使えるプランのSIMをさしていたので、もしかしたら制限がかかっていて遅かったのかもしれません。)

以前はこのクーポン画面が・・
設定完了するとこちらに↓
これでクーポンも使えそうです。
Walletと言うアプリは今回初めて開きました。

メルペイ iPhoneの設定を済ませ実際に使った感想
家族にはキャンペーン始まってすぐにお得だと言う事、メルペイの事を説明するも・・
メルペイについてはiD払い・コード払いの違い、使用店舗・・など最初はなかなか覚えるのも面倒と感じていたようです。
(私も最初そうでした。)
しかし今回のキャンペーンのCMを見たり、私の買い物を見てやはりお得。
売上金も少額あるので手数料かけてまで振込むのも・・
との事で今回遅くなりましたが設定をしようと思ったようです!!
実際に使ってみてまだ数時間ですが、早速iD払いがかなり便利だと感じたみたい。
使用店舗が多いですもんね♪


5/6更新 iPhone6のメルペイはどうなってる?
昨日の夕方に使ったポイントが早速今朝iPhoneXRを見ると戻ってきていました。
やっぱりお得だな~と思って・・
ふとiPhone6でもログインしているので、そちらの残高にもきちんと反映しているか?と思いiPhone6を開いてみたんです。
そうするとこの画面が開いたと同時に出ていました↓
あ、このiPhone6では本人確認は出来なかったけど、別の端末で済ませたのでこちらでも完了しているようです。
完了した事により・・
iPhone6でメルペイを使用する際も、売上金がメルペイ残高になり今後はポイントの購入の必要はないとの事かな??
このiPhone6でのコード払いは以前に出来る事を確認しているので、コード払いでキャンペーンに参加出来そうです。
ですがキャンペーンも本日が最終日。
iPhone6でコード払いを試してみてもポイントが戻るのは明日なので、本当にキャンペーン対象になるか・・??
出来ない可能性もなくはないので、昨日のうちに気がつき少額で試してみれば良かったです、汗
ちなみにクーポンはTOPページに出ていないので、お知らせから進むとこの端末で使えるクーポンはなしの画面になりました。
11円コーヒーを飲むにはiPhoneXRでないと無理そうです。
家族とは今日1日一緒に過ごすので私のiPhoneXRでお買い物やクーポン使おうと思います。
スポンサーリンク
5/10更新 iPhone6でもローソンクーポンなら使えそう
ローソンからクーポンが出ていました。
iPhone6で以前ローソンでコード払いが出来たから、もしやと思いiPhone6でクーポンを見てみました。
案の定、前はTOPページにクーポンが出ていなかったのに今回は出ていて・・
(前はこの端末で使えるクーポンはありませんのメッセージが出ていました。)
まだ使用していませんが、iPhone6でもローソンのクーポンは使えそう??な感じです。
今日使ってみようかな??
5/18更新 iPhone6でクーポン使用出来ました。
iPhone6でローソンクーポン使えました◎
https://type-b.org/merpay
https://type-b.org/merpay_famima_etc
