ゴールデンウィークに大盛況だったメルペイの半額還元キャンペーンが今日からまた始まりました!!
少しだけ還元額も減ってるし、面倒になってるけど・・これは嬉しい♪
早速キャンペーンに参加するために「あと払い」の設定をしました!!
7/28更新:8月も70%還元ありそうです↓

メルペイも良いですが・・
私はPay Payを一番使っているかな??
※IOS用↓
※Android用↓
Contents
日本全国まるっと半額還元!キャンペーン開催

開催期間
キャンペーン期間:2019/6/14(金) 00:00 ~ 2019/6/30(日) 23:59
GWの時に比べ少し長いですね!!
今回はファミマでも70%ポイント還元♪
よっしまたセブンや無印で買うぞーーと思ったら・・やはりそう簡単にはいかず!!

キャンペーン参加条件
Pay PayやLINE Payもそうですがキャンペーンが重なっていくうちに改悪されたり、旨味?も減りますよね。。
今回は・・
お店でのあと払い設定をしてキャンペーン期間中にメルペイあと払いでお支払い (メルペイ電子マネー (iD) またはコード払い) をすると、お支払いの翌日にお支払い額の50%相当 (セブン-イレブンとファミリーマートでのメルペイ電子マネー(iD)を利用したお支払いの場合は70%) がポイント還元されるキャンペーンです。
そう、避けていた「あと払い」の設定をしないとキャンペーンに参加出来ないようです。
※キャンペーン期間中に初めて「本人確認」 (お支払い用銀行口座の登録またはアプリでかんたん本人確認) をしたお客さまは、メルペイ残高払いまたはメルペイあと払いのいずれのお支払い方法でもポイント還元対象となります。
期間中に初めて本人確認を済ませた方は、メルペイ残高の支払いでもポイント還元対象になるようです。
「アプリでかんたん本人確認」はこちらに記事を書いています↓


初めて本人確認をする方は余裕を持って申し込みした方が◎
不備があるとキャンペーン適用対象にならない場合も↓
私のように新規ユーザーでない方は「あと払い」モードでお支払いをしてキャンペーンに参加しましょう♪
電子マネー(iD)非対応の端末でもコード払いで支払いでキャンペーンに参加出来るとの事◎
iPhone6でローソンで使ってみよう。。
※セブン、ファミマはiD対応端末のみ支払い可能
6/15追記:電子マネー非対応端末(iPhone6)でコード払いをしてみました。
ローソンで、わかりやすいように税込み100円の物を14日に購入。
15日の1時頃には「P50」入っていました。
アプリでかんたん本人確認はiPhoneXRでおこないました。
詳しくはコチラに書いています。
8時過ぎ頃通知も来ていました。
ポイントの付与自体は夜中の1時頃済んでいるのですが、通知は朝に送ってくれる・・
夜通知で起きる事もなく、これならきちんとポイントが付与された~と気がつけますね!!
キャンペーン対象外
メルカリでの購入、ネット決済、Suicaのチャージはポイント還元対象外です。
ポイント還元上限額・ポイント付与日
適用されるポイント還元率にかかわらず合計P2,000です。
前のGW中はP2,500でした。
前回同様、支払いの翌日にポイント付与!!
翌日付与は嬉しいですよね、仕事が早い♪
私は前回売上金が少なかったので、この戻ってきたポイントを使ってまたキャンペーンに参加・・
自転車操業?みたいな感じでしていました。
初めての方なら今回も出来そうですね!!
前回は一度に高額な物を買えず・・
残高やらポイント付与やら、売上金がいつ入るか・・を想定して頭で電卓打ちながら買い物してたので、今回は余計な事を考えず買えるのは気が楽ではあります。
ポイント有効期限
還元されるポイントの有効期限は、付与された日を含めて180日です。
スポンサーリンク
メルペイあと払いとは?
何回お買い物をしても、お支払いは翌月にまとめて1度だけ♪
翌月末までに払うのはわかりますが、支払い自体はどんな流れなのだろう?と思っていたら、あと払いの設定を終えてから見れた画面がわかりやすかったです。
翌月1日に利用明細が通知されるので、清算方法を選択→翌月1日~末日までの好きなタイミングでお支払い!!
近日中には売上金でのお支払いも可能になるようです。
6/29追記:メルペイ残高払いの提供が開始されました。コチラに詳しく書いています。
↑「※キャンペーンなどで獲得したポイントでお支払いいただく事も可能です」となっていますが、今回の翌日付与されるポイントも使えると言う事でしょうか?
翌月1日に届く明細の通知を見た事がないのでわかりませんが。。
6/16追記:使えるようです、コチラに詳しく書きました。
18歳未満の方はあと払いの設定が出来ません
18歳未満の方はあと払いを利用出来ないようです。
18歳、19歳の方は保護者の方の同意が必要。。

手数料無料のキャンペーン中
あと払いには手数料がかかりますが、半額還元のキャンペーン期間中の手数料は無料になっています。
7/1以降は手数料がかかるので、私はこの半額キャンペーンが終わったら「あと払い」は使わない予定です。
あと払いの設定方法
設定自体はとても簡単でした。
キャンペーンのページから済ませました。
顔と免許証の撮影はアプリでかんたん本人確認で済ませているのでなく・・
「設定をはじめる」をタップ。
「上記の利用目的で申込む」をタップ。
パスコードを入力後、利用上限金額を設定画面になります。
これは家族の画面ですが、私は8万円でした。
個々で違うようです。
使いすぎてもいけないのでここで1万円に設定して、「この金額ではじめる」をタップしました。
その後、あと払いについての説明や・・
残高の確認画面の説明があり・・
ここが重要な「支払い方法を変更」ボタン。
このボタンで「あと払い」or「メルペイ残高(売上金)」の変更が出来ます。
あと払いを設定後はあと払いになっていました。
キャンペーン分使いきったら、7月からは手数料がかかりますし、すぐメルペイ残高(売上金)の方に戻す予定です。
6/29追記:7月以降の利用分~メルペイ残高払いで清算する場合は手数料無料です。
コチラに詳しく追記しました。
忘れずにしなきゃ!!
あと払い残枠の額が少ない方は・・
メルペイ設定から「あと払い利用上限金額」を確認してみて下さい。
ここから増やせた!!と言う声もチラホラ~。
キャンペーン分しか使わないなら4,000円でもいいかも??
端数がどうしても発生するだろうから5,000円にしようかな?
セブンやファミマなら3,000円で良さそうですね。。

クーポンもまだ使えます♪


スポンサーリンク
6/16更新 クーポンの残りの支払いでも勿論半額還元
久しぶりにシェイクが飲みたいと家族が・・
マックはお得なクーポンがないのですが、この前届いたシェイクのクーポンはまだマシかと使用!!
当たり前と言えば当たり前ですが・・
クーポンの残りの支払いを「あと払い」で払えば翌日半額ポイントで還元されていました。
実質50円で飲めたと言う事ですね!!
(昨日は別に1,000円のお買い物もしました↓その500+マックの50が付与されています。)
余談ですが・・昨夜は1:30に寝ました。
その時はPの還元まだされてないのだなーと思ったら5分後にされてる、笑
6/16更新 あと払いの利用上限額は設定しておくのが◎
先程書いた、昨日は別に1,000円のお買い物もメルぺイの「あと払い」で支払いしました。
しかしその際店員さんが「10,000円」と設定したようで・・
エラーに!!
それもそのはず私は利用上限額を4,000円にしていました。
利用上限額設定していて良かったです( っ`ω、)っ
最初8万円になっていたので、そのままにしていたら・・
もしレシートなどでも気がつかなかったら・・・
少しゾッとしました。
メルペイ側もきちんとメールしてくれるのは有難い!!
(残枠を増やして欲しい意図があるのでしょうが・・)
最初店員さんは「やっぱiD使えないようです・・」とか言われてて、汗
私が千円のとこ1万円になっているようで、上限額超えてるからエラーになったみたいですと説明。
また千円でお願いします・・となりました( っ`ω、)っ
このような事もあるので、利用上限額は設定しておいた方が良いかと・・
またレシートできちんと金額の確認をする癖つけないとですね。。
6/16更新 キャンペーンで付与されたポイントはあと払いに使えそう
上に書いた・・「※キャンペーンなどで獲得したポイントでお支払いいただく事も可能です」の文言が気になり問い合わせしてみました。
いただいた回答をまとめると・・
あと払いの清算は・・
メルカリ・メルペイがキャンペーンなどで配布しているポイントのみ利用可能
※コンビニ/ATM払いでの清算時のみ
※売上金で購入したポイントは利用出来ない
だそうです。
コンビニ・ATM払いにすれば、今回のキャンペーンで戻ってくるP2,000を使えると言う事ですよね!!
来月の支払いにあてようかな??
スポンサーリンク
6/29追記 新たな清算方法の提供を開始
昨日、あと払い手数料に関するお知らせが来ていました。
これまでの清算方法、コンビニ/ATM払いおよび銀行口座振替に加え、新たな清算方法として「メルペイ残高払い」の提供を開始いたしました。
7月以降のご利用分をメルペイ残高払いでご清算いただく場合、手数料はかかりませんので、ぜひご利用ください。
7月利用分(支払い期間:8/1~8/31)~メルペイ残高払いで清算の場合のみ清算時手数料無料・・
※清算方法についてはコチラに詳しく書かれています。
7月以降利用するならメルペイ残高で支払うでしょうが・・
あと払いはあまり好きになれないので、利用は今回のキャンペーンのみかな??
設定を明日変えておこう↓
メルペイあと払いの手数料無料キャンペーンは、6/30(日)で終了します!!
