新しいサービスにはすぐ飛びつきたくなる性格!!
メルペイについてもすでに記事を数本書いています。

クーポンの記事はよく読んでいただいています。
https://type-b.org/merpay
今までの記事は全てAndroidでメルペイを使用していました。
今回は家族に頼まれ、iPhoneで設定を・・
しかしまたうまくいかなかったのですが、苦笑
Androidとの違いや、同じような環境の方もいらっしゃるかと思い今回書いてみました。

iPhoneでメルペイを設定してみる
Androidとは違う・・
Apple Payが関係してくるらしいのでどんな風になるのだろう?と思いつつ進めてみる事に。
まずはメルペイのタブがなかったので、アプリをバージョンアップさせました。
メルペイに進みました。
説明画面になりました。
下がってもクーポンは出ていませんでした。
銀行口座の登録予定はないですが「お支払い用銀行口座の登録」に進むとこちらの画面になりました。

Androidとの違い
「コンビニなど店舗でのお支払い方法」に進みました。
見覚えのあるAndroidでも出た画面に↓
しかしご利用までの流れはAndroidと違い、「電子マネーカードを設定しよう」になっています。
Androidはおサイフケータイと連携するのですが、iPhoneの場合は電子マネーカードを設定するのですね。
前の記事には説明動画ではスマホ決済時、スマホの画面を表示しているが自分はスリープ状態で決済完了した・・と書いたのですがAndroid=スリープ状態でOK!!
iPhoneは電子マネーの画面を表示する必要があると言う事でしょうか?
動画のスマホもよく見たらiPhoneですね。
4/27更新:現在また新たな動画がアプリ内に追加されていました。
Android、iPhoneそれぞれでのiD払いのお支払い方法が紹介されています。
上記書いた通りでした。
https://twitter.com/Typeb_since2018/status/1121901172443320320
こうなれば同じメルペイでもAndroid使用時×iDでの支払いがとてつもなく簡単!!になるかな?
スリープ状態で使える点が自分は凄く便利だと感じました。
昨日も利用しましたがPay Payのスキャン払いはやっぱり面倒!!

利用出来ない環境とは?
「設定をはじめる(無料)」をタップしました。
「ご利用できません」になってしまいました、悲
iOS10.1未満は対応していませんでした。
あれ?と思ってみたらバージョンは11.0だったけど。
あ、iPhone7以降しか電子マネーの設定は出来ないのか・・
iPhone6なので残念。。
5/7追記:iPhoneXRで電子マネーカードを作成しました。

スポンサーリンク
コード払いは使えるの?
次にコード払いに進んでみました。
利用規約に同意・・
パスコードが設定出来るようです。
今回は「今はしない」をタップ。
コード払いは普通に使えそうです。
しかしポイントを購入していないので・・
今このコードを読み取ってもらっても使えないはず。
参考:スクショを撮るたびにこの画面になりました↓
結論:コード払いは電子マネーの設定をしていないiPhoneでも使えそうです。
実際に使ってみました。
ローソンがメルペイ使用OKなので・・
ローソンで使ってみました!!
電子マネーカードの設定はエラーではじかれましたが、コード払いは問題なく使用可能な事が確認出来ました◎
他のiPhoneでログインを試みる(iPhoneXR)
試しにiPhoneXRでログインしてみました。
こちらならクーポンは表示されています。
しかし電子マネーの設定をしないと使えそうにないです。
コード払いを使う=メルペイを使うになるとは思うのですが、電子マネーの設定をしないとクーポンは使わせてくれないのですね。
ふと、AndroidでログインしているアカウントでiPhoneにログインしてみました。
クーポンは先日使ったので使用済になっています。
あ、そう言えばこのセブンの11円クーポン使用時、メルペイのTOPページにクーポンがなかったんです。
配信されて割とすぐだったのに何故?と思ったら「クーポンをもっと見る」ボタンをタップしてやっと一番下に出てきました。
時間帯によってクーポンの位置が変わっているのかもしれません。
前にあった場所になくてもクーポンをもっと見るボタンから進むとあると思います。
クーポン使用時は前回の失敗をいかし、お支払いはiDで!!ときちんと言ったのですが、
念のため現金とかでも良いのですか?と聞いたら「iD以外でも構わない」と店員さんは言われていました。
手探りで色々やる事によりメルペイの事も段々とわかってきた気がします。
また何度か使用して気になる事があれば書きたいと思います。
まとめ記事を書いてみました↓

