GWのお得なメルペイのキャンペーンに参加する為「アプリでかんたん本人確認」をしました。
そうすると少しだけメルカリでの購入画面が変わっていまして・・
うっかり・・支払い方法を間違えそうに( っ`ω、)っ
そうするとメルペイ残高0円になるので、
あやうくキャンペーンに参加出来ないとこでした、汗
詳しくはこちらをご覧下さい↓

メルカリの「自動いいね」機能ってなんだ??
そう言えば、以前の購入画面ってどんなのだったっけ??
まだアプリで本人確認をしていない、家族のスマホを借りて試しに購入画面にまで進ませてもらったんです。
そっかーポイントを購入して・・
こんな感じだったのを思い出せたと、ホッとして購入はせずに画面を戻ったんです。
そしたら・・この画面に↓
ハッ??え??
長いことメルカリしてるけど初めて見た。。
家族も今まで出た事がないと・・
「いいね」は慎重にするようにしてるし、そもそも家族のアカウントだし、なんで勝手にいいねしてんねん、驚
となりました。
いいねはまたタップで外せばいい事だけど、先方に通知がいくだろうし、汗
少し驚いたので調べてみましたら同じような質問がメルカリボックスにありました。
4/2の質問です。
メルカリ事務局に問い合わせをされた方の回答によると・・
「自動いいね!」機能を一部のお客さまへ限定公開いたしました。
この機能は、以下の条件で自動的に「いいね!」が行われます。
・購入手続き画面で購入せずに前の画面に戻ったとき
・コメントを送信して前の画面に戻ったとき
な、なるほど・・
とっても自分には凄~~~くいらない機能。。
やはり家族もいらないとの事で速攻OFFにしました。
スポンサーリンク
メルカリの「自動いいね」機能をOFFにしよう
「マイページ」→「お知らせ設定」に進みます。
このページになりますので・・
一番下まで下がると・・ありました↓
こちらはオフにしている画像です。
ちなみにこの画面はiPhoneです。
私の使用しているAndroidではお知らせ設定をひらいても、自動いいねの項目はありませんでした。
(最新にアプデ済です。)
オフにすれば良いですが、今回は今まで出た事もないのに急に出たので驚きました。
購入意思のない方は「いいね」しないで下さい!!と書かれてる方も結構いらっしゃるので。
そんな方の購入を迷っていたり、コメントをした際に勝手にいいねがつくのも困りますよね。
この機能が便利と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが・・
私のように勝手にいいねされても困る~と言った方の参考になれば嬉しいです!!

