App

2023年更新【メルカリ】初心者さんに捧ぐ!!注意したい点、気をつけたい事~全般・購入・出品・評価~【フリマアプリ】

メルカリ注意点アイキャッチ画像

人気のフリマアプリメルカリ

この前テレビで特集をしていたのですが、最近はメルカリでしかお買い物をしていないとの強者もいらっしゃいました( っ`ω、)っそんな私もいつの間にか評価が1,000超え。。
出品も購入もどちらもしていますので、気をつけている事を少し書きたいと思います。

※出品の手順、配送、支払い方法・・・の事などについては
この記事では書いていません。

2023年1月24日・・
新たに思う事など追記等いたしました!!

画像切り抜き背景透過サムネイルの作り方 vlog YouTube 
切り抜き画像を使ったYouTubeサムネイルの作り方!!背景透過画像でコラージュも♪文字入れアプリPhonto・vlog・Instagramvlogに重要なサムネイル。見てもらう為にはまずサムネイルをクリックしてもらう事から!!人と少し違ったサムネイルの作り方をご紹介♪...
YouTubeサムネイル 分割 vlog 4分割 2分割 3分割 縦分割
vlogに人気の分割サムネイルの作り方/YouTubeサムネイル4分割・縦分割/Picsart・iPhone・Android・無料アプリvlogに人気のサムネイルと言えば分割系ですよね。 アプリで簡単に作れます。 無料アプリなので、是非参考にしてみて下さい♪...

メルカリ初心者さんに捧ぐ注意点

まだメルカリを始めていない友人がいます。
安く良い物も買えるからと先日勧めてみたのですが、何だか怖い・・
ネットショッピングは利用するけど、メルカリはしたくない( -᷄ ω -᷅ )

そんな風に言われてしまいました!!

確かに・・・私も初めての時は評価も0だし、かなりの勇気がいった事を思い出しました。
ですがルールとマナーさえしっかり守れば◎

今は楽しいメルカリライフを送っています♪

こんな人に読んでもらいたい!!

■メルカリを始めたいけど勇気が出ない
■出来れば良い評価が欲しい
■お得にお買い物がしたい

これを読めば必ず良い評価がもらえる。。
と言うものではありませんが、私なりに気をつけている点を書きたいと思います。

スポンサーリンク

メルカリ全般~とにかく気をつけたい点!!


出品、購入で気をつけたい事は違ってきますが・・・
これは全般に気をつけたい点になります。

顔が見えない取引だからこそ注意したい点がいくつかあります。

①迅速、丁寧、正確を心がける
②メッセージで顔文字、タメ口、小文字は(こんにちゎ、など)使わない
③自分からメッセージを送る(挨拶やお礼必須)
④プロフィールは埋める(購入する場合は相手のプロフィールを必ず確認)
⑤出品前に1度でも良いので購入を経験(ショップレベルを求めない)
⑥留守の期間が長い時は出品も購入もしない
⑦独自のルールを作らない

①迅速、丁寧、正確を心がける

迅速、丁寧、正確を心がけるのはメルカリをするにあたり大前提!!

例えば楽天でレビューを書いて送料無料の品を買った場合、夜遅くに荷物を受け取った時レビューを書くのが翌朝になっても仕方ないかとは思います。

メルカリの場合の評価は、その夜にした方が◎

発送の際は発送通知ボタンを押すだけでなく、メッセージも添えると丁寧ですよね。
購入の場合は発送のお礼を私は伝えています。

商品サイズなどの記載は、必ず正確に行ってください。
(素人なので多少の誤差は仕方ないと思います。その旨の記載もあれば尚◎)

②メッセージで顔文字、タメ口、小文字は(こんにちゎ、など)使わない

メッセージで顔文字を使う方が度々いらっしゃいます!!

値下げコメントでもよく見ますが、あまり気持ちの良いものではありません。
(不快とまでは言いませんが、不快に感じる方もいらっしゃるかと)

タメ口や小文字は絶対NG!!

③自分からメッセージを送る(挨拶やお礼必須)

私は購入、出品どちらも自分からメッセージを送るようにしてます。
(購入された場合は気がついた時点になりますが)

購入した場合は「はじめまして。購入させていただきました。」など。
購入していただいた場合は「お買い上げありがとうございます。」などです。

「短い間ですがお取引終了までよろしくお願いいたします。」を最後につけるのも良いかと思います。

時々最初から最後まで何の連絡がない方もいらっしゃいます。
何だか不安になりますよね💦

また自分の用件だけメッセージするのも×。

漫画をまとめて出品して1冊だけ買いたいとの要望にお応えした際、メッセージが「2巻希望です。」とだけだった事がありました、驚
お礼を添えて用件を伝えた方がお互い気持ちが良いですよね。

値下げをしたのに、最後まで一言もない方も過去にいらっしゃいました。
密に連絡は取らないでも良いですが、せめて最初にお礼は言いましょう。

④プロフィールは埋める(購入する場合は相手のプロフィールを必ず確認)

プロフィールは少しでも良いので埋めるのが◎
メルカリは初心者でもオークション経験、他社のフリマアプリの経験があれば書きましょう。

何もない方から購入するのは不安ですし、逆にプロフィールがない方から購入された場合も不安です。
(そのような方に限って取引メッセージが全くない事も多かったので)

⑤出品前に1度でも良いので購入を経験(ショップレベルを求めない)

不要な物を処分したいので、メルカリを始めたいと思われる方も多いかと思いますが
まず出品する前に1度(出来れば2,3度)購入するのが良いです。

どのような流れ・・
メッセージのやり取りになるのかが大まかにわかります。

ここで注意したいのが相手は自分と同じ素人なので、ショップレベルを求めるのはNG!!
楽天やAmazonとは違います。

⑥留守の期間が長い時は出品も購入もしない

旅行や帰省で留守にする期間が長い場合は、出品も購入も出発前の3日前くらいからやめています。
=出品物は公開停止にする。

購入の場合は受取の評価が遅くなりますし、出品の場合もコンビニ払いをされた時なかなか支払いしてもらえない時があるからです。

⑦独自のルールを作らない


時折見るのですが、購入意思のない・値下げ目当ての「いいね」はしないでください!!など・・
独自のルールを勝手に作っている方。
(そんな方に限って、上から目線だったり妙に強気w)

私からすれば「え??」
メルカリのいいね機能は自由に使って良いはず!!

それならあなた独自でSHOPを出されては??
メルカリルールに従えないなら使わないで下さい、こちらが迷惑~(言い過ぎ、笑)

いやでも正直、思います。
初期の頃に比べ最近かなり増えてますし。。

即購入NG、必ず購入前にコメントを・・値下げ要求する方、コメントに返信のない方は1日経ってブロック等も結構多いですよね!!
こんな事書く方に限って、本当強気で「?」と思う事多々あり💦

最近はそんな独自ルールを持っている方からは、買わないようにしています。
悪い評価つけられかねないし、常識を疑う事もあったから。
(独自ルールを1つなら良いものも、そう言う方に限って色々言われている・・)

何が迷惑かって、即購入NGなのでコメントして待つ→狙ってた他の方が買われては困ると思いコメントなしで無言購入→真面目に従ったこちらが結局買えない、悲
こんな事も今まで何度もありました。

私は落ち込む、出品者は「即購入NGなのに、怒」・・無言購入された方は「悪い評価つけられるかも、汗」・・
結局勝手なルールが負の連鎖?を呼ぶようになるんですよね!!

他にも・・コメント必須、専用作るのでそちらで購入して下さいのmyルール→専用を作ってもらう→他の方が購入→出品者がキャンセル依頼→キャンセル出来ないとかなんとか・・って事もあった。。
無駄に面倒な事になる><

独自ルールされている方も、お仕事や学校があるので四六時中メルカリには対応出来ないはず=結局届くまでに時間を要する・・ってのも困ったもんです( -᷄ ω -᷅ )
それこそすぐ対応出来る業者さんみたいな方ならまだ良いんですが。

例えばこんな事ありました→コメント必須なので朝コメントする→夜中に良いですよ~本当に購入されるなら専用作ります→私は寝ていたので、翌朝専用依頼→翌日夜中に専用作成→その翌朝購入💦
って、何日かかってる??時間かかり過ぎ~~早いSHOPさんなら届いてるYO( っ`ω、)っ

何度も経験済ですが、独自ルールが横行すると皆気持ち良く買い物出来ない。。
出来るだけメルカリルールに乗っ取った利用をしましょう!!
(出品者側からしてもそんな独自ルールを持っているから買われたら、トラブルの予感がして、汗)

売れる物も売れない、余計なルールが良いお客さんを逃がしている可能性も!!

購入の際に初心者が気をつけたい事!!

続いて購入の際に気をつけたい点。

①送料無料か着払いかの確認
②注意点がないか、プロフィール・商品説明を確認(即購入NG、専用など)
③評価なし、評価が悪い方からの購入は避ける
④商品が到着したら必ず中身を確認後、即評価(メッセージも添えると◎)
⑤納得して購入する

①送料無料か着払いかの確認

購入の際は「送料」を必ずチェックして下さい。
いくら安くても、着払いの場合は結局高くなってしまいます。

わぉ、安い~他の人に買われる前に即ポチーーー( っ`ω、)っ
なんてしそうになる時もあるのですが・・着払いの事もあるので、汗

私はまだ着払いのお買い物はしていませんし、着払いでの出品もした事はありません。

②注意点がないか、プロフィール・商品説明を確認(即購入NG、専用など)

相手方のプロフィールを必ず一読しましょう。

即購入NGや値下げNGなど、書かれている方がよくいらっしゃいます。
それなのに値下げのメッセージを送るのは、相手も気持ち良いものではありません。

本来はメルカリルール的に問題はないのですが・・
評価を「残念だった」にさりかねない、後々トラブルになりかねない!!
(そのような方が独自ルールをされている場合も多いように感じる)

値下げ交渉中の購入、専用出品の購入もトラブルになりかねないので私は避けています。
購入前にコメントして下さいとなっている場合は必ずコメントして購入。
(本来のメルカリガイドにのっとれば問題ないのですが、トラブルになりかねないので注意書きに従っています)

注意書きされている方が多いですが・・
コンビニ払いは支払い日を連絡するのが親切かと思います。

③評価なし、評価が悪い方からの購入は避ける

どうしても欲しい物でしたら仕方ないかもしれませんが、私は評価なし・悪いが多い方からの購入は出来るだけ避けています。
(プロフィールが埋まっていない事も多いです。)

④商品が到着したら必ず中身を確認後、即評価(メッセージも添えると◎)

届いたらすぐに中身を確認して評価をしましょう。
忙しいから明日確認しよう・・・ではなく、先程も記載しましたが即評価するのが◎

出品の際の時にも書きますが、メルカリ便で商品の到着済が出品者にわかっている場合・・・
家族が朝早く商品を受け取り、自身が確認したのが夜遅くなった場合など、その旨を評価の前にメッセージで伝えましょう。

普通郵便などでいつ到着するかわからない場合でも・・
その前後に留守にすれば「受取が遅くなる可能性があります、申し訳ありません。」と私は連絡するようにしています。

再配達を依頼して受け取る場合、「本日受け取る事が出来ませんでした、明日夜間に再配達にて受け取る予定です」など、お伝えするようにしています!!

評価は一言添えたり、メッセージを送るとお互い気持ち良いと思います。

⑤納得して購入する

時々購入後の取引画面にて、商品状態の事を色々と聞いてくる方がいらっしゃいます。
正直、あまり気持ちの良いものではありません( -᷄ ω -᷅ )

注意書きにも「質問があれば質問し、納得の上購入して下さい。」ともよく見ます。
出来るだけ納得した上で購入し、取引画面では商品の事については触れない方が◎
(人気商品の場合、質問中に他の方に買われる事もあるのでそのあたりが難しいですが)

スポンサーリンク

出品の際に初心者が気をつけたい事!!

続いて出品の際に気をつけたい点。

①同じ品を検索して価格を調査
②送料を念頭におき価格を決める
③評価が多少遅くても気にしない(家族の方が受取している場合あり)
④発送などの期日は必ず守る(無理な設定はしない)
⑤商品はそのまま包まない(お礼を一言添えると◎)
⑥取置や専用出品はしない
⑦夜間が売れやすい

①同じ品を検索して価格を調査

まずは出品の商品と同じ商品をメルカリ内で検索してみましょう。
大体の価格がわかるかと思います。

メルカリ内でもまだ完売になっていない商品の場合、それより高く設定するとなかなか売れないです。

安く設定すると瞬殺で売り切れる事も。
様子見をして徐々に値下げしていくのも◎

②送料を念頭におき価格を決める

自分の配送方法にあった送料は必ず頭に入れておきましょう。

こちらが購入した時なのですが、何度か購入額より送料の方が高くなっている時がありました=先方の売り上げがマイナスになっている💦

売り上げ金がない=¥0ではなく、マイナスはいくらなんでも申し訳なさすぎる><
手間だけはしっかりかかっているのに、汗

メッセージで差額をお支払いしましょうか?
(本来このメッセージは送らないでも良いですが><)
と申し出たのですが、断られました( っ`ω、)っ

そんな事のないように、送料は必ず頭に入れておく事が大事です。
明らかに送料の方が高いだろうと思われる出品物も、やはり時々現在も見かけます、汗

③評価が多少遅くても気にしない(家族の方が受取している場合あり)

メルカリ便など、取引画面から相手のお宅に商品がすでに届いてる事がわかる場合があります。
時々悪い評価で、届いたのに評価が遅かったとありますが、私は到着済でも多少遅くても気にしないようにしています。

これはご家族が受け取る場合もあるからです。
朝に到着済でも、在宅されているご家族が受け取り中身の確認は仕事で遅くなった購入者本人の方がする事もありえますよね。

私自身も家族が受け取って・・
自分は遅くに帰って確認~ってのも結構な頻度あります。

ですのであまり慌てずに評価を待ちましょう。
(時々、「朝早く受け取っているのに評価が夜中でした」などの悪い評価を見ますが。)

④発送などの期日は必ず守る(無理な設定はしない)

発送期日は早いものの方が売れやすいですが、自分が発送出来る期日を設定しましょう。
(郵便局が土日は開いてないようでしたらそれも考慮して設定。)

⑤商品はそのまま包まない(お礼を一言添えると◎)

梱包が丁寧は当然ですが、商品をそのまま包むのはNGです。
以前本を購入した際、封筒を開けるとそのまま本が入っていて驚きました!!

私は必ず封筒に入れる前に別に梱包して封筒に入れています。
これなら配達途中に封筒が少し破れ、雨などに濡れても問題ありませんよね。

お礼も添えるようにしています。

⑥取置や専用出品はしない

取置や自分が買いたいので「〇〇サマ専用」で出品して下さいと言われる事がありますが、トラブルの元なので私は現在していません。

過去専用出品した事もあるのですが・・
買われない事も多々💦

3,4日後に買いたいと言われ専用にして・・その後音沙汰なし。。悲
それなら出品直後、他の方が買ったかもしれないのに~(出品直後の方が新着順で上の方にのるから売れやすい)なんて事何度もありました。

⑦夜間が売れやすい

メルカリは出品直後に速攻売れる事も多々あります。
新着順に上から、掲載されるので・・

日中はお仕事や学校に行かれている方も多いので、体感的にお昼や朝よりは夜間出品が一番即売れる事が多かったです。

勿論、出勤の合間にスマホをチェックされる方も多かったり・・
夜間は同じように出品する方も多いので、商品がすぐ埋もれる確率も大!!

下書き機能もあるので、上手に使いたいですね♪

楽しくお得なメルカリライフを♪

違反物の出品は勿論×、同じ商品だからと人の画像を使うのもNG・・・
そのような当然、当たり前な事は書いていませんが、自分が取引中に気をつけている点・・・
評価が1,000を超えるまでに感じた事を書いてみました。

メルカリもまだまだ奥が深く、本当はもっと書きたい事もありましたがとりあえず以上が最低限気をつけている点になります。

書き忘れや、新たに取引中で気になった事、気づいた点があれば追記いたします。

自動いいねメルカリ アイキャッチ画像
【メルカリ】え?「自動いいね」機能って何??急に出てきたので速攻オフりました【お知らせ機能をOFF】長い事メルカリを使っていますが、初めて出たメッセージに驚きました。勝手にONになっていたので速攻OFFにしました。...
ABOUT ME
Myu
Myu
ブログ開設10ヵ月目で15万PV達成!! 11ヵ月目18万PV・・ ガジェットオタクのB型女子が運営しています。 (現在スマホ18台所持) ここ数年はvlog研究に夢中、特にTikTokで海外のmini vlogを見まくっています。 恐らく・・日本で一番見ている自信あり!! vlogを彩る技などをご紹介しています♪