iPhone

ーまとめーiPhoneXRお勧めのケースやフィルム・最初に覚えたい操作方法や設定【スクショ・ダイソー・セリア・100均】

iPhoneXR まとめ画像

iPhoneXR関係の記事が増えましたのでまとめ記事を書いてみました。

私が使用しているケースやフィルム。
最初に行った設定やすぐに覚えたら便利な操作方法などをまとめています。

少し重たいのとホームボタンがないのがやはり慣れないので、出番が少ないiPhoneXR。。

楽天モバイル iPhoneSE第二世代 1円 サムネイル
楽天モバイルでiPhone SE第二世代=一括1円キャンペーン開催中~早速契約してきた2月26日、本日より楽天モバイルでiPhoneSE第二世代の一括1円キャンペーンが始まりました。 店舗限定にはなりますが、とてもお得な...
povo2.0 即povo au総合判定 喪明けはいつ?povo2.0 即povvo au総合判定 喪明けはいつ?
pixel 6 一括1円♪即povoから半年、総合入りから契約出来た?喪明けは??ブラック~再契約チャレンジauから即povo2.0へ乗り換え、いわゆるブラック入りをしていました。半年経過してauに乗り換えは出来たのか??...

iPhoneXRのお勧め100均ケース

最初は100円ショップのケースを使用していました。

100円ショップでもなかなかiPhoneXRの物は少ない。。
iPhoneXの新しいケースは昨日もダイソーでまた出ているのを見ました!!

XRは少ないんですよね、本当に・・悲
そんな中セリアのソフトケースは丁寧なつくりでお勧めです。

iPhoneXRケース 100均 アイキャッチ画像セリア ダイソー キャンドゥ
iPhone11も??iPhoneXRケース&ガラスフィルムをセリアで購入-ダイソー・キャンドゥ-今やかなりの高級品であるスマホ=iPhone。 スマホ裸族をしていますが 新しいiPhoneを購入したので さすがに心配になりケースを購入してみました...

ハードケースは少し雑な、手抜き感がありますが
ソフトケースのもっさり感が嫌な方にはお勧めです。

キャンドゥにも同じ商品がありました。

iPhoneXR100円ケースアイキャッチ画像
iPhoneXRのハードケースを100円ショップ(セリア・Seria)で購入ー100円均一・キャンドゥ・ダイソーー100円ショップではiPhoneXRのグッズの扱いが少ないので 見かけるとつい買ってしまいます。今回はセリアで購入したハードケースのご紹介♪...

スポンサーリンク

今私が使っているケースがこちら

セリアのケースも優秀でしたが、やはりiPhoneXRの野暮ったさは抜けず。。
楽天で購入したケースはつけるだけで少しスタイリッシュに見えるんです。

今は値上がりしていますがお勧めです。
(同じようなiPhoneXのケースでしたら先程書きましたが似たようなのがダイソーにありました。)

スーパーセールiPhoneケース
楽天:スーパーセールで買ったiPhoneXRケースが高見えして思わず追加買い【iPhoneケース】iPhoneXRがどうも安っぽく見えてしまい テンションも下がっていました。楽天スーパーセールで買ったケースは高見えする気がします!!思わずリピ買いしました。...

100均より安いのに変えてみました。

https://type-b.org/iphonexr_leplus

10/6追記:ダイソーのケースに変えてみました。
100円なのに高見えしています↓

100均 100円ショップ ダイソー iPhoneXR iPhoneケース
ダイソーで買ったiPhoneXRのケースが想像以上に良かった!!他にも数種類発売♪ダイソーでiPhoneXRのケースが色々出ていました。 久しぶりにGET!! なかなか良かったのでご紹介します♪ お値段以上に私は感じました。 ...

フィルムも100円ショップのものを使用

フィルムに関しては先程のケースの記事にも最初に購入したものは載せています。
結局落ち着いたのがダイソーの全面保護ガラスフィルムです。

最近ではXRのこの商品の在庫はほぼ私のよく行くダイソーでは見ないです。
他の機種はまだ残っているのですが。。

iPhoneXR ダイソー ガラスフィルム 100均 100円ショップ
iPhone11もOK??iPhoneXRのガラスフィルムをダイソーで購入ーセリア・100円均一ー最近の100円ショップを侮るなかれ。。iPhoneXRのガラスフィルムをダイソーで発見♪とても良かったので早速リピート買いをしました。...

本日、ゆめタウン博多のダイソーに行きましたらXRのフィルム沢山ありました!!

iPhoneXRダイソーフィルム
ダイソーと言えば持ち歩きケーブルを入れているポーチもダイソーでした。

DAISOポーチアイキャッチ画像
ケーブル類のミニマル化を実行!!ダイソーのミニポーチがピッタリ◎【100均・100円ショップ】充電ケーブル用のポーチを買い替えました。今回もダイソーです。元々小さいポーチを更に小さくしたのでケーブルのミニマル化を実行してみました!!...

スポンサーリンク

パスコードを設定&LEDランプで着信を光でお知らせ

iPhoneは個人情報の塊なので指紋認証などセキュリティー対策は必須ですよね。

私はパスコードを設定しています。
今は6桁に増えていますが、以前の操作が慣れているので4桁のまま。

着信でLEDランプが点滅する操作もiPhoneXRにしてすぐにしました。

iPhoneXRパスコード LEDライト設定アイキャッチ画像
【iPhone】パスコードを6桁から4桁にする方法・便利♪着信時にLEDランプを光らせてお知らせ【iPhoneXR・アイフォン】私がXRにしてからとりあえずすぐにした設定の2つです。以外と知られていない機能。LEDランプの店点滅は特にお勧めです♪...

グンとiPhoneが使いやすく!!すぐに覚えたい操作

コントロールセンターの出し方・スクショの撮り方が
ホームボタンありの時のiPhoneと操作方法が違っていました。

iPhoneコントロールセンターアイキャッチ画像
【iPhone】iPhoneXR・コントロールセンター画面の表示方法、出し方・ホームボタンありも【iPhoneX・XS】ホームボタンが廃止されたiPhoneX/XS/XRのコントロールセンターはどう出す?ホームボタンありのコントロールセンターの表示方法もご紹介♪...
iPhoneXR スクリーンショットの撮り方やり方方法アイキャッチ画像
iPhoneXR~スクリーンショットの撮り方!!ホームボタンあり&なし【iPhoneX・XS、スクショ、Assistive Touch】 iPhoneX・XS・XRホームボタンが廃止されたiPhoneではスクリーンショットの撮り方が変わりました。ホームボタンありのiPhoneのスクリーンショットの撮り方も併せてご紹介8♪...

この2つの操作を覚えるだけでiPhoneが一段と使いやすくなる事間違いなし◎

iPhoneのホーム画面にショートカットを作成

Safariを立ち上げて、ブックマークを探してタップ・・
急いでいる時など案外面倒くさいですよね。

私は時刻表をホーム画面に設置しています。
出来たアイコンをタップするだけで時刻表が出るので便利♪

Androidのホーム画面にWEBサイトのショートカットを作成アイキャッチ画像
【Android・iPhone】ホーム画面にWEBサイト(Safari)のショートカットを作成して時短アクセス♪【リンク設置・小技】ブラウザのブックマークも便利な機能ですが、ホーム画面のアイコンをタップすれば簡単にURLにアクセスできるのも時短でGOOD♪...

スポンサーリンク

格安SIMでiPhoneXRを使う

私はauで契約したiPhoneXRなのですが今はUQモバイルのSIMを入れています。

その設定方法について書きました。
UQモバイル以外の他社でも基本、操作方法は同じです。

UQiPhone設定
【iPhone】UQモバイル・APN設定プロファイルをau版iPhoneXRにインストール【格安SIM】UQモバイルのSIMを、auのiPhoneXRで使いたいと思い APN設定プロファイルをインストールしました。 ...

再びauのSIMを使いたい場合は↓

UQプロファイル削除アイキャッチ画像
【iPhone】UQモバイルのSIMをさしていたauのiPhoneXR、auのSMSを確認するには?【APN設定・格安SIM】auのiPhoneにはUQのSIMをさしていました。再びauのSIMに戻したのでその際に感じた事を書いています。...

SIMロック解除の記事も書いています。

SIMロック解除アイキャッチ画像
【iPhone】簡単♪auのSIMロック解除方法・画像つきで徹底解説!!3,000円を浮かせようauで購入したiPhoneのSIMロックを解除しました。その方法を画像つきでご紹介♪とても簡単で2,3分で終わりました。...

iPhoneXRで音楽を聴こう♪

過去には色々なミュージックアプリを使ってきましたが、今はauの6ヵ月間無料のApple Musicを利用しています。

Apple Musicはリピートボタンが見つけにくかったり、タイマー設定がなかったりするのですが、慣れれば使いやすいです。

Apple Musicまとめアイキャッチ画像
ーまとめーau/Apple Musicの使い方~退会まで!!iPhone以外でも快適に使えます♪【Android・blackberry passport】Apple Musicについての記事をまとめました。今やAndroidでも聴けるApple Music♪最初は使いにくいかと思ったのですが1度覚えれば◎...

5/26追記:今はSpotifyを利用しています♪

potify Premium |最初の3ヶ月はまとめて100円 登録方法解約方法
【音楽】Spotify Premium、期間限定 6/30まで!!3ヶ月100円に申し込みしてみた、解約方法も【スポティファイ登録方法】昨日追記したのですが、Apple Musicはau経由で申し込みしたのでauを解約すると聴けなくなりました。 https://ty...

iPhoneXRについてはまだ書きたい事もありますのでこちらに追加していきます。

ABOUT ME
Myu
Myu
ブログ開設10ヵ月目で15万PV達成!! 11ヵ月目18万PV・・ ガジェットオタクのB型女子が運営しています。 (現在スマホ18台所持) ここ数年はvlog研究に夢中、特にTikTokで海外のmini vlogを見まくっています。 恐らく・・日本で一番見ている自信あり!! vlogを彩る技などをご紹介しています♪