セール真っ只中ですね。
私も今日はあちこち行く予定♪
多分先週より値下がりしてそうだし。
当たり前ですが、ZARAの公式サイトの店舗検索にはZARAしかのっていない・・
地域別で色々なショップがまとめてあれば便利かな?と・・・
私がよくチェックするプチプラ・ファストファッションのお店のみですが、博多や天神などでまとめてみました。
こちらのまとめ記事もどうぞ!!


博多駅周辺のお気に入りショップ
博多駅周辺ではこのSHOPをチェックしています。
https://type-b.org/tapioca_hakata
アベイル・しまむら 博多バスターミナル店(4F)
バスターミナル4Fの同じフロアにアベイル&しまむらがあります。
その上の階に大きなダイソーがあるので一緒にチェックしています。
2階に三日月百子もあります。

天神の方はアベイル、しまむらは階が違うので一緒のフロアの方が見やすいです。
と言ってもアベイルではほとんど買いませんが。
買うとしたら小物・・
日傘やナイキなどのシューズを買った事がある程度。
4Fの同じフロア内にはドコモショップもあり、手続きに時間がかかる際は待ち時間に見るのも良いですよね!!
GU(ジーユー) ヨドバシ博多店(3F)
こちらは去年だったか?リニューアルされました。
とても広々とした店内で落ち着いて見る事が出来ます。
最近は少し行っていないので、今日行く予定。
ロンスカにハマっているので、何枚か買おう♪
ヨドバシに行く途中にスリコイがあるので、よくチェックして行きます。
UNIQLO(ユニクロ) KITTE博多店(8F) 他2店舗
KITTE博多は好きなお店が閉店してからは時々しか行かず・・
しかも上の階なのでなかなか上がらない。
今まで4,5回しか買い物していませんが、割と広くて見やすいです。
博多駅周辺でユニクロは他にも、博多口地下街店とアミュエスト博多店があります。
この2店舗は狭いので、前を通る際に気になった商品があればチラリと見るくらい。
スポンサーリンク
キャナルシティ博多のお気に入りショップ
キャナルではこちらのショップをチェック!!
UNIQLO(ユニクロ) イーストビル
イーストビル(1F・2F・3F)に入っています。
大型店舗!!
ZARAの向いに位置しています。
ZARAには必ず入りますが、ユニクロはマネキンを見る程度の時もあります。。
そう言えばユニクロの通販、店舗受取は送料無料なんですね( っ`ω、)っ
最近利用しないので昨日知りました。
7月末まで1,000円OFFクーポン来てたし、買えば良かった、涙
メルマガにもしっかり書いてるのに完全に見落としてた。。
ZARA(ザラ) イーストビル
ユニクロと同じくイーストビル(1F・2F・3F)に入っています。
H&Mも凄く近く、まとめてチェック出来◎
大名のZARAも好きですが、キャナルの方でよく買います。
先日もシューズ&洋服をGET!!
セールではかなり安く買えるので、セールまで待って買う事も多々。
H&M(エイチアンドエム) イーストビル
こちらもイーストビル(1F・2F・3F)に。
99円のセール品も多いのでH&Mも最近必ずチェックしています、笑
小物やアクセサリーを買う事が多いです。


Bershka(ベルシュカ) イーストビル
イーストビル2Fにあります。
ZARAの姉妹ブランド。
若い方向け~ですが時々チェックします。
割引率もZARAと同様、結構良いので安~く良い買い物が出来た事も◎
Gap(ギャップ) サウスビル
サウスビルの1Fにあります。
GAP KIDS、babyGAPもあり。
数年前はよく買ってたけど、最近はあまり行かないな。。
でもセール時は凄く安くなるのでので、今日も行ってみよう♪
キャナルではGLOBAL WORKもよく行きます。
天神周辺のお気に入りショップ
天神は博多よりよく行きます。
Gap(ギャップ) 福岡三越店(3F)
以前はよく行ってたのですが・・
最近はここのGapも全然行ってなかった。
GU(ジーユー) 天神ビブレ店(7F)
大型店舗になります。
とても広く、見やすいです。
昨日も行きました。
セール品があちこちに散乱しすぎているので、出来ればもう少しまとめて欲しいかな??
この前こんなとこにもセール品あったのね( っ`ω、)っ・・
ってとこにもあり、驚きました。
ビブレには人気のタピオカ屋さんや、サンキューマートがあります。
https://type-b.org/tapioca

UNIQLO(ユニクロ) ミーナ天神店(5F・6F)
無印が下にあるので、見ながら上がります。
帰りは隣接しているノース天神を通って、帰る事も多々。
アベイル・しまむら ノース天神店(2F・3F)
アベイルが2F、しまむらが3Fになります。
ここのアベイルの小物コーナ-は見やすい&結構安くなっているので、この時期は特にチェックします。
先日もMEIのキャップがワンコインだったので迷いました。
近くにはお勧めのこちらも↓

スポンサーリンク
大名周辺のお気に入りショップ
大名には同じ通りにZARA、H&M、Forever21があります。
H&M、Forever21は隣接していて、ZARAが少しだけ離れた位置に。
Forever21は服が安すぎる-( っ`ω、)っ
https://type-b.org/forever21
大名のZARAはやはりオシャレな方が多いです。
セール品はあっと言う間になくなったのかな?
セールが始まった頃は多かったけど、この前は結構減っていました。。
買おうとしてたのも完売したよう、悲
Forever21の角を曲がると、近くにタイガーやスマホケースの激安SHOPもあります。


ショップ別まとめ
私がよく行く店舗のみになりますが・・
※クリックで上記記事に飛びます!!
しまむら・アベイル
Gap(ギャップ)
GU(ジーユー)
UNIQLO(ユニクロ)
H&M(エイチアンドエム)
Forever21(フォーエバー21)
ZARA(ザラ)
Bershka(ベルシュカ)
何か抜けてるかも( っ`ω、)っ
またあれば追記します。。
最近よく行くゆめタウン博多でも↓ユニクロ、GUが両方入っています。
近くにはしまむら、アベイルも♪

次回はよく行く100円ショップ別まとめを作ろう。。
書きました♪
https://type-b.org/matome_100
