ずっと前はリトグリが凄~~~~く本当に苦手だった私・・
何でか好きになれず。。
TV進出を結構するようになってからはよく目にするので、ブーブー文句を言っていました。
そんな私も今では寝ても覚めても、リトグリばかり。。
浜田省吾も最近はあまり聴いてないほど。
(省ちゃんごめん。)


リトグリの良さを少しずつ少しずつ感じ始めた(Little Glee Monster)
私は好きになればそれしか見えなくなるとこがあります。
例えばカナダが好きならカナダオンリーで他は見えない。
今シドニーへ行く話が出ていますが、拒否し続けています。
話がそれましたが、リトグリを好きになる前は浜田省吾一色でした。
こんな私なので他には目もくれず浜田省吾の曲しか聴かない・・そんな生活をしていました。
ですが、ふっと省吾の曲を置いておき、無性に古い曲が聴きたくなったことがあったのです。
若い頃に聴いていた曲を聴きたい!!
昔聴いていた曲を聴くと昔を思い出す、昔嗅いでいた香りを嗅ぐとすぐさま昔にタイムスリップするような事ってありませんか?
そんな感じで自分が若い頃に流行った曲をYouTubeで検索しては聴いていたのです。
そんな時ゴスペラーズに辿り着きました。
モロにどんぴしゃ、若い頃聴いていました。
「ひとり」も好きですが・・
私がもっと好きだったのが「永遠に」!!
そうこの永遠にをリトグリがカバーしていたのです。
公式動画ではないので貼れないのですが、悲
YouTubeに今もあるんです。
何故か消されないので運営側もファンの気持ちをわかって?残してくれてるのかな?なんて・・
コメントを読むとリトグリファンの方も定期的に見に来ているみたい。
その動画を見て心打たれました。
麻珠ちゃんちゃんの歌の上手さにもまず驚き、芹奈ちゃんの歌い方には(4分30秒あたり~)涙が不思議と出ていました。
その頃はすでに麻珠ちゃんが脱退している事を知らず。
(誰かが脱退とは聞いた事はあったけど、名前と顔が一致していなかった。)
この曲を今度はヘッドホンで聴いたら、また涙が吹き出たんです。
それでもまだオリジナル曲は聴くもんか・・そんな思いでした。
[Vol.3]へ続く。。

ちなみにヘッドホンはBeatsを愛用中。
スポンサーリンク
恋している時に聴いて欲しい恋愛ソング5曲
元気の良い曲が多いリトグリ。
でも歌詞をしっかり見てみると恋愛にピッタリな凄い名曲があるんです。
私のBEST5もこの中の曲が多いかも??
先程の永遠にも恋愛中にピッタリ◎
公式動画がない曲が多いのが、悲
ある意味マイナーな曲なのかもしれません。。

君を今でも
脱退した麻珠ちゃんが1人で歌っている曲です。
(ソロで活動再開、応援したいです。)
私の中ではかなりの名曲。
暗い感じもあるので好みが分かれるかもしれませんが、心に染みます。
メンバーで歌ったバージョンも聴きたいです。
会いにゆく
もうこれも本当に好き!!
イントロから神、すう~っとハーモニーが身体に入ってくるような・・??
リラックス効果のある、私の自律神経を整えてくれる何かがするりと体内に入ってくるような、いつもそんな気がしながら聴いています。
表現が下手なので伝わらないかと思いますが、汗
歌詞も本当に好きです。
幸せのかけら
これもイントロから身体にしみわたる系、笑
最初は単調なメロディーなのですが、「この広い~」からの盛り上がりが◎
最後あたり、かれんちゃんの歌の良さもよくわかる1曲かな??
カラオケで歌って、歌の良さに一人でグスンと涙する事もあります。
ギュッと
去年発売された曲。
オリジナル曲では「明日へ」の次に好きになった曲だったと記憶しています。
リトグリなんなん!!
オリジナル曲もめちゃ良いじゃん、と驚きました。
「つんと涙目~」のとこが特に好きでした。
最後あたりの「まだ胸の奥~」のMAYUちゃんのパートも凄く好き◎
TVで初めてこの曲を聴いた時、去年のまたカウントダウンのスペシャルだったっけ?
涙が吹き出ました、汗
きっと大丈夫
笑顔が支えてくれたとか、涙とか・・そんなフレーズに弱い私にピッタリな曲。
最後の「どうかどうか・・」からが凄く好き!!
あの頃はApple Musicなどに入っていなかったのでリトグリの曲は全てレンタルしました。
この曲だけは初回生産にしか入っていなかったのか?よく記憶していませんがレンタルに行ってもなかったのでレコチョクで買いました。
レンタルの方がかなり安かったんだけど、こればっかりは仕方なし。。
マイナーな曲が多かったかもしれません。
もっと恋愛にピッタリな曲もあるかと思いますが、完全に私の好みです!!
あ、昔はカバー曲って邪道だよな。。なんて思っていました。
でも今はリトグリのお陰で好きです!!
Vol.3も近いうちに書きたいと思います。
そちらにはリトグリのカバー曲お勧め5選にしようかな?
