聞いた事はあったけど使った事がなかったLINE GIFT。
使う頻度が低いLINEのアカウントでは友達登録していたので、久しぶりに開いてみるとLINE Pay決済限定★50%OFFクーポンをプレゼント!の案内が!!
これは・・お得!!
誰かに送ろう!!
あ、でもLINE Payを登録しているアカウントには自分しか友だち追加してなかった。。
大きい声では言えないけど自分の別アカに送っても良いなーなんて思いつつ、早速クーポンを使ってみました。
後で気がつきましたが、LINE Payの方でも案内が来ていました。

Contents
LINE Pay決済限定 50%OFFクーポンをプレゼント
クーポンのプレゼント期間は本日、4月17日まで!!
有効期限はクーポン獲得から3日後の23時59分までのようです。
(有効期限前に購入手続きを完了する必要あり)
500円までの商品で、商品代金の支払い方法をLINE Payにした場合に使えるクーポンです。
500円までの商品は色々ありました。
スタバのチケットやサーティワンのギフト券、ローソンのからあげクンなどなど。
迷いますよね。
スポンサーリンク
クーポンを早速使ってみよう!! 自分用に購入も可能♪
早速進んでみました。
LINEギフトを使うのが初なので利用規約に同意から。
ちなみにスタバチケットにしました。
自分の別アカウントに贈る・・って大きな声では言えない。
(ブログに書きにくい)
なんて思ってましたが、そもそも「自分用に購入」ボタンがありました、笑
自分用に購入なら左下をタップしましょう。
こちらでも問題なくクーポンは使用出来ました。
友だちにギフトをタップすると、友だち一覧が出てきます↓
ここで贈り先を選択。

クーポン使用時の注意
まず支払い方法をLINE Payにしていない場合・・
クーポンが選択出来ません。
利用条件を満たしていないクーポンとなっています↓
支払い方法をLINE Payにすれば、クーポンを選択出来ます。
支払い合計も250円にきちんとなっていますよね!!
この金額を確認して確定に進みましょう。
私はポイントがあったのでポイントを使いました。
180ポイント利用したので結局LINE Payの支払いは70円。
「購入内容確定」ボタンをタップ後はLINE Payの支払い画面へいきました。
色々試しに友だちにギフトも進めてみましたが、結局自分用に購入から内容確定!!
LINE Payの支払いも「決済」をタップし。
購入完了になりました。
LINEウォレットの画面はこのようになっていました。

500円スタバのチケット内容
LINE GIFTとは別の、LINEギフトお知らせのトーク画面にギフトが届いていました。
引き換え画面を表示すれば使えそうです。
チケット内容はお好きなドリンク1杯(税込み500円まで)のようです。
超えた金額は勿論お支払い。
私は甘いのはあまり飲まないので、友人と行きドリップ コーヒー2杯で足りない分は手出しを考えていたのですが、それは無理そうです。。
これを機会に甘いの飲んでみます!!
有効期限は2019年8月31日まで!!

スポンサーリンク
LINE GIFTを初めて使ってみて
ギフトと言うくらいなので人に贈る事しか出来ないかと思っていたのですが、自分用にも購入出来た事に少し驚きました。
自分用に購入する時はもしかしたらクーポンは使えないかも?なんて心配も余計でした。
高額ではないけれど、ちょっと自分も貰えれば嬉しいような品も多かったのでまた利用したいと思います。
メインで使うLINEでLINE Payの登録をすれば良かったな。。

