毎日使っているLINE。。
最近カカオトークの方をよく使う日も多いのですが、
それでも私の周りにはLINEを使っていない人を探す方が難しくなっています。
ですが意外と毎日使っているのに、こんな便利な機能を知らない・・って人も多かったり!!
今回は溜まった未読メッセージを一括で既読にする方法をご紹介♪

Contents
ついつい溜まってしまうのが未読メッセージ
無料のスタンプが欲しいので公式アカウントを友だちに追加。
ですが興味のない公式アカウントのメッセージはつい溜まってしまう。。
その後もメッセージは増え続け、未読メッセージも合計すると100通超えなんて事ありませんか??
いちいち開いて既読にするのは面倒くさい・・
そんなお悩みを簡単操作で解決しちゃいましょう!!
スポンサーリンク
未読メッセージを全て一括で既読にする方法
スワイプや長押しをしてトークルーム毎に既読にする方法は
かなり前から出来ていたので知っている方も多いのではないでしょうか?
今回の操作は各トークルームを開く事なく、一括で出来るので簡単◎
まずはアップデート!!
アップデートをしていない場合、左上の編集などをタップしても・・
「トークリスト編集」や「友だちを選択」画面となり
一括既読・全て既読の操作方法は出来ません。
Androidはバージョン8.9.0・iPhoneはバージョン9.1.0以降に
アップデート後実施して下さい。
Android版LINE 未読メッセージを一括で既読にする操作方法
Androidでの操作方法です。
トーク一覧を開きます。
右上の縦に並んだ●3つを開きます。
「すべて既読にする」をタップ。
「既読にする」を選択。
以上の作業だけで全トークの未読メッセージが既読になりました↓

スポンサーリンク
iPhone版LINE 未読メッセージを一括で既読にする操作方法
続いてiPhoneです。
iPhoneは左上の「編集」をタップ。
すると右上に「すべて既読」が現れるので選択。
「OK」をタップ。
⑥の数字が消えました。
このiPhoneには自分のグループしかないので
よく考えたらあまり参考にならない画像でした、汗
ですが他にも未読のメッセージがあれば今の操作で
先程のAndroidのように一括で全てが既読になります!!

PC版LINE 未読メッセージを一括で既読にする操作方法
私は元々パソコン版LINEでよくこの機能は使っていました。
トーク一覧の右上三本ラインをタップすると・・
「すべて既読にする」が出ますのでクリックすれば
OKなどの確認画面は出ずに全ての未読メッセージが既読になります。

番外編 blackberry passportはどうなってる??
かなり前に入れたLINEですのでやはり・・
トーク一覧の右上のメニューなどに進んでも
友だちを選択画面に進んだり・・
検索画面になったり・・
トークを編集やソート画面となり・・
「すべて既読にする」ボタンは出て来ませんでした。
(アップデートをしていないので当たり前ですが。参考までに見てみました!!)
少し前に家族のLINEのトーク一覧を見て驚きました。
未読メッセージの山・・山、山、汗・・
これなら新着のメッセージが来てもバッチ表示では絶対にわからない・・
この操作でとりあえずは未読メッセージは0にしてスキッリ~♪
でも溜める人はまた溜めるので・・今見るときっと溜まってそう。。
LINEの小技はまた他にもご紹介予定です!!
