blackberry passportで私はLINEを使っています。
決して快適とは言えませんが・・
blackberry passportを使いたいと考えていらっしゃる方なら、LINEが使えるか使えないか?もかなり重要なポイントになってきますよね。
何点かblackberry passportで出来る事、出来ない事などを書いてみようと思います。
メインのLINEは別にあるので、スタンプを購入したり、
LINEPayを使用したり等はしていないので、あまり参考にならないかもしれません。
参考までに私のLINEのバージョンは「7.5.2」です。
blackberryの機種はblackberry passport!!
(同じblackberryでも機種によっては全然動きは違うかと思います。)
まずはインストールから!!


私の過去のblackberryコレクションはこちら↓

11/27追記:バージョンが対応していないようで、いつの間にかLINEが使えず( っ`ω、)っ
今はLINE Liteを使用しています。

Contents
blackberry passportでLINEを使う絶対条件
まずはblackberry passportでLINEを使うには「バックグラウンドで起動させておく」必要があります。
以下の画像のように置いておかないと通知が来ません。
右下の×にしてアプリを終了させてしまうと、アプリを次に開いた際にまとめて通知が来ます。
バックグラウンドで起動させておいても通知が来ない、来てもタイムラグがある時も時々あります、汗
スポンサーリンク
スタンプや文字は勿論、写真、動画も送れます
iPhone、Androidと同様に文字は勿論スタンプ、写真、動画も送受信可能です。
画像フォルダから写真を選び、共有ボタンをタップ→LINEを選択するとトークに送信やアルバムに保存も可能◎
通知のON、OFFなども出来ます◎

通話は出来る??
あまりblackberry passportで通話はしませんが、先程試してみたらグループ通話・通話共に出来ました◎
スポンサーリンク
友だち追加はどんな感じ??
友だち追加の画面はこのようになっています。
私はよくQRコードで追加します。
(QRコードリーダーが読み取らない時もあり、その時はスクショした画像を読み込みました。)
検索は年齢認証をしていないので使えませんでした。
ふるふるは以前出来たのですが、今試してみましたら出来ませんでした。
位置情報はONにして試しましたが、位置情報の取得に失敗してしまいます。
以前blackberry passportを2台持っていたのでバージョン違いで出来るのかも??
ブロックや非表示も出来ます◎

着せかえは出来る??
先程の画像でわかるかと思いますが着せかえも可能です。
購入はこの端末ではしていませんが、以前別のアカウントで購入済の着せかえは
blackberry passportでも正常に表示出来ていました。
正方形なので上下が切れたりしていて最初表示される画面では↓
不格好になる着せかえもありました。

タイムラインやニュースは見れる??
タイムライン、ニュース共に見れますが、ニュースタブを開くと最初は「お使いの端末ではサポートされていません・・」のエラーが出ますが「OK」をタップすれば◎
スクショのタイミングが悪かったのですが↓画像もきちんと表示されます。

スポンサーリンク
公式アカウントを友だち追加出来る??
これ以前は出来ていたので無料スタンプを取った事もあるのですが、今は出来ません。
(これも別のバージョン違いのpassportで出来ていたのかもしれません??)
友だち追加をタップ。
この画面が出ますので追加をタップ。
ブラウザーが開きアカウントの利用条件の同意の画面になります。
同意するをタップ。
OKに進む。
またこの画面になり追加を再度押しても、先程のアカウントの利用条件の画面になります。
永遠その繰り返し・・何度しても友だち追加出来ません。

6/11更新 LINE Liteも使用可能
LINEとLINE Liteの同時ログインが可能になったのでやってみました。
blackberry passportでも使えています◎

blackberry passportでのLINEは快適ではない
時折通知が来ない時もありますし、正直使いやすいとは到底言えません。
ですがあのカッコイイblackberry passportでLINEが使えるなら◎
必要最低限の事、文字や写真が送れればOK~くらいの勢いで使用しています!!
blackberry関連のLINE記事もどうぞ。
