旅の楽しみの1つに機内食もあるかと思います。
特に長いフライトになればなるほど、
狭い機内で過ごすストレスを解消するには美味しい食べ物~♪
機内食が運ばれだすと、ワクワク~!!
今回は私がよく利用する大韓航空(Korean Air)の機内食をご紹介します。
こちらは先月(2018年9月)現在のものになりますが、
ここ2,3年毎年利用していますがほとんど変化はないようです。
(※2017年、2016年分の写真がありましたので追記いたしました。)
特にビビンバが美味しいと評判の大韓航空の機内食・・・早速見てみましょう!!
仁川国際空港・第2旅客ターミナルの記事はこちら。

Contents
福岡空港→仁川国際空港(韓国)
福岡空港から仁川国際空港のフライト時間は1時間程度。
そんな短い時間ですが、機内食(というか軽食)はあります。
搭乗してしばらくすると、バタバタ~と配られ客室乗務員の方々はとても忙しそう。
コンパクトなプラスチック製のボックスの中には・・・。
お煎餅の小袋・おにぎり・水が入っています。
フライト時間が短いので大急ぎで食べることに・・・。
おにぎりはコンビニ等で売っているものみたいですね。

スポンサーリンク
仁川国際空港(韓国)→トロント・ピアソン国際空港(カナダ)
翌朝、カナダへ飛び立ちました。
カナダまでのフライトは長く13~14時間あります。長~い!!
1度目の機内食(カレー)
搭乗して1~2時間経過後くらいでしょうか?
機内食が配られてきました。
何度か食べたカレーは美味しかったので、今回も迷わずチョイス!!
最初は衝撃だったのですが、レンチンのご飯がそのまま出てきます、笑
温かいスープ(右下)でホッと一息つきつつ、カレーをのせていただきま~す。
うん、やっぱり美味しい!!
グリーンカレーでしょうか?
具材もゴロゴロ入っており満足します。チキンも結構入ってます。
フルーツのパイナップル&食後のコーヒーもしっかりいただきました。
コーヒーは薄めで、紅茶も配られているようでした。
2度目の機内食(ビビンククス)
そろそろお腹が空いてきたな~
と思ったら再び機内食が配られて来ました。
こちらももう何度も食べているのですが、選んでしまう。
冷麺のようなもの。
※今回記事を執筆するにあたり調べてみたらビビンククスと言うものらしい。
「ビビンククス」は冷麺とは異なり、日本のそうめんに似た細い面にコチュジャンベースのソースを絡めて食べるもの
余分にコチュジャンチューブを貰っている方を何人か見かけました。
かなり人気のようですね。。
確かにこのコチュジャンは美味しい!!
細い麺にほどよくコチュジャンが絡んで、美味!!
野菜とも合います。
普段は素麺はほとんど食べないのですが、こういう食べ方なら日本でも食べたい♪
トロント・ピアソン国際空港(カナダ)→仁川国際空港(韓国)
カナダでの観光を楽しみ、泣く泣く帰りの日になってしまいました。
あっという間の旅でしたが何度来てもカナダは最高♪
まだカナダにいたい・・・
そんな名残惜しい気持ちでいっぱいですが、飛行機は待ってくれません。
昼頃発の便でした。

1度目の機内食(ビビンバ)
待ってましたーのビビンバ!!
人気で評判高いのも頷けます。
カナダで食べ過ぎてしまった為ご飯は少なめに。
ワカメスープでお腹を膨らませました、笑
コチュジャンのチューブを絞り出し、ごま油を混ぜ混ぜしていただきま~す!!
何度食べても美味しい♪
コチュジャン・ナムル・ご飯がよく合ってます。
カットされた一口サイズのフルーツも美味でした。
2度目の機内食(チキン料理)
以前ビーフで失敗したので、今回はチキンを選びました。
グリーンピースのご飯があるのに、パンもついてきます。
チキンは1欠片しか入っていませんでした、笑
左上の白いのはチーズでしょうか?
あまり好きではないので毎回手をつけません。
まわりが固くっていつもより美味しく感じたパン♪
やみつきになりそうな美味しさでした。
こちらは連れがチョイス!!
シーフードパスタです。
シーフードの海老が美味しかったとのこと。
パスタを一口貰いましたが、いたって普通・・・。
黄色のはチーズケーキ?のような感じでした。
スポンサーリンク
仁川国際空港(韓国)→福岡空港
さぁ、いよいよ日本へ帰ります。
あっという間(1時間程度)に着くのですが
機内食もまたバタバタ~と配られます。
シーフードの入ったサラダはさっぱりしていて美味しい♪
サンドイッチには大きめのサーモンが入っていました。
はみ出ていますね、笑
こちらのサンドイッチの美味しさは普通です。
食後にフルーツのパイナップルをいただきました。
最後に・・・
以上が大韓航空での機内食でした。
この他に途中でおにぎりやスティックのピザ、
サンドイッチ、ババナなどが配られました。
辛ラーメンを頼む方も多いので、私も今回もいただきました。
辛ラーメンは癖になる美味しさですね。
大韓航空と言えば経営陣でのお騒がせなニュースが多いですが、
現場の方達は一生懸命サービスして下さいます。
(ナッツ姫で有名ですが今回はナッツは配られませんでした。)
今回の利用でモーニングカームクラスにグレードアップ出来たので
また利用したいと思います。
2017年の大韓航空機内食はこんな感じ♪
2017年、2016年の写真がありました!!
2017年はこんな感じでした。
ほぼ変わっていません。
偶然にも?オニギリの具も同じでした、笑
大好きなカレー!!
この時はスープは飲まなかったような記憶があります。。
このコチュジャンの味が懐かしい。。
大好きなビビンバ♪
チキン料理も去年のものとほぼ同じですが
チキン自体はこちらの方が美味しそう♪
連れはパスタをチョイス♪
ぶれてますがこちらもほぼ同じですね。
韓国→日本に帰る1時間程度のフライトなので
バタバタいただいた記憶が、笑

スポンサーリンク
2016年の大韓航空機内食はこんな感じ♪
ほぼ同じ内容ですので見てもつまらないかもしれません。
画像も少し粗いですが、簡単にのせてみますね!!
2016年は2度カナダに行ったのですが、2回目は写真を全く撮っていなかったようです。
日本→韓国の間の機内食も撮り忘れたみたい。
安定のカレーは2016年も健在!!
ビビンククス久しぶりに食べたいな。
バナナもきちんと添えられてますね。
は、ん??
これは何でしょうか?
記憶にありません( っ`ω、)っ
チキンはまたこのような感じ。
連れがチョイスしたビーフ。
これは失敗だったようです、これ以降ビーフを頼むのはやめました。
このサンドイッチは2016年もあったようです。
懐かしい。。
以上2017年、2016年の機内食を追加いたしました!!
