「iPhone SE 第2世代」がいよいよ発売されますね!!
私も購入するか迷っています。
ガジェットオタクと勝手に名乗っていますが、実は新しい機種にはあまり興味がない私です。
どちらかと言えば、古めの機種が好きで。
(いまだに一番愛用しているのは、バッテリー交換をしたiPhone6、笑)
大好きなblackberryは、かな~り古い機種を何種類も持っていました。
多分日本でここまで持ってるのは珍しい??かもと言うくらい一時期はコレクションしてて。
でも新しい機種にも勿論興味はあります。
発売からそこそこ経過した良機種を、一番安い時期にお得に買うのが好きだったり。。
今回のiPhoneSEの第二世代は良機種なのに、すでに安価なので購入を迷っています。
多分買うと思うのですが、カラーはどれにしよう~♪


Contents
私のApple歴、歴代iPhone
一番好きな端末はblackberry passportだし、Androidも大好きでiPhoneが一番好き~~と言う訳ではありませんが・・
Apple歴は10年??いや9年くらいかと思います。
私の歴代iPhoneはこんな感じです↓
(iPod touchも含む)
iPod touch
↓
iPhone4s
↓
iPhone5
↓
iPhone5S
↓
iPhone6
↓
iPhoneSE
↓
iPhoneXR
iPadも2台持ってます。
今手元にあるのがiPhone6、iPhoneSE、iPhoneXRになります。
冒頭に書いていますが、blackberry&Androidも数えきれない機種を使ってきました。
検証したくって一瞬使って、すぐ手放した端末も数知れず。。
スマホが好き過ぎてアプリ開発会社に勤めてた事もあるので、その時は1日中スマホに向かい合っていました( っ`ω、)っ
それはそれでキツイw
スポンサーリンク
iPhoneSE第二世代の魅力はココ
ガジェットオタクと言っても色々な端末を触るのが好きなだけで、詳しい事は「??」な私( っ`ω、)っ
A13が云々とか難しい説明は他のサイト様にお願いして・・w
自分が魅力だと思う点・・
買おうと思った点を簡単に説明しますね。
iPhoneSEの価格
まず一番驚いたのがこの価格、5万きってます。。
こちらは64GBモデルの価格ですが、128GBモデル49,800円、256GBモデルが60,800円のようです。
iPhone11 Proの頭脳搭載
続いてはココ!!
iPhone11 Proの頭脳どうのこうの~↓
ええ??
それなのにこの価格??安いですよね!?
「ちょっとした自慢」とか控えめに言ってるけど・・
かなり胸張って多分言ってるな、コレ。。
価格を見て、シングルカメラだし・・
第一印象はどうせ廉価版、買う程ではないな~と思ったのですが、すぐにもしや最強かも??と思えました。
ホームボタンの復活
そして続いて・・
決め手はホームボタンの復活♪
おかえりなさいませ~お待ちしておりました!!
出来ればイヤホンジャックもただいま~として欲しかったけど、悲
私は今でもiPhone6、iPhoneSEもよく使うんです。
ホームボタンのないiPhoneXRも確かに便利だけど、iPhone4Sから愛用してて今もホームボタンありの機種をメインに両方使ってると手の慣れが~慣れってこわい。。
マスクをする機会が多いこのご時世、Touch IDの方が良いって方も多いでしょうね!!
でもここはフルディスプレイではないのでスマートではないし、ホームボタンがない方が好きな方も沢山いらっしゃるのだろうな~。。
軽量
軽量な点も◎
iPhoneXRは194gあるとこ、iPhoneSEは148g♪
(スマホを毎日2,3台持ち歩いてるので、汗)

サイズ(iPhone7,8のケースが使用可能)
大きさは初代SEと同じでも良いくらいですが・・
サイズはiPhone8と同じ=iPhone7,8のケースが使用可能のよう。。
iPhone7,8のケースが使用可能と言う事は=iPhone6、6Sが合う場合もあると言う事で◎
私は今もiPhone6を利用しているので、iPhone7.8対応のケースも沢山持ってるんです♪
恐らくほぼほぼ合うだろから、それが使えるのは嬉しいかも??
シリコンケースは、互換性ありにiPhone7,8が書かれていますね↓
レザーケースにはiPhoneSEのみですが。。
ただ6,6S,7,8全て対応のケースって、カメラ穴が無駄に大きく開いてたり・・
下も大雑把にくり抜かれてるタイプが多いので、ざっくりしててスマートではないです、汗
こんな感じ↓
|
これも多分iPhone7、8用のiPhoneケースだけど、iPhone6に装着w
こう見えて、ケースはカメラに何とかかぶってないんです。。
↓普通に写真撮れてました!!
でも見た目が悪いので、すぐ使うのをやめて保管中。。
(ホワイトも持ってるw)
あ、iPhone6のケースも持ってるんですが、ヴィトンのiPhone7のケースもあるんだった。
いつか使うかも?と、手放さず良かった( っ`ω、)っ
モノグラムは茶色ではなく、黒っぽいタイプですが。。
ピッタリ合うと良いけど、裸のまんまをケースに貼るのも少し心配、汗

バッテリー
バッテリーも重要ですよね!!
2,3台常にスマホ持ち歩いてるのでバッテリー切れも大丈夫ですが、それでも良いに越したことはない。

防水機能
後ココ!!
先月トイレにiPhoneXRをポチャンとしてしまい、かなり焦ったのですが( っ`ω、)っ
「何でもこい」とか心強い!!

高解像度のビデオ撮影
鳴かず飛ばずのYouTubeをしているので・・( っ`ω、)っ
ビデオ撮影も重要です。
シングルカメラだし、実際に撮ってみないとわからない点もあるでしょうが・・
期待しておこう!!
デュアルSIM
「うれしい話がまだあります。」
って割と小さく控えめに書いてるけど、最後にこの辺りにも結構重要なこと書いてるな~と↓
(思わず見逃しそうになってた)
デュアルSIM(2つの電話番号が使える)は・・
実際使ってるけど凄~く便利です。

iPhoneSEの第二世代が楽天モバイルで使えるか、現在記載もないし「?」ですが、恐らくいけるのではないかな~と予想しています。
家族の楽天モバイルの回線を使って良いと言われているので、esim試してみる予定です。
これがいけたら1年無料だし、速度も速いし最強だわ♪
良いレビューもやはり結構増えてきてる。
|
主回線にはBIGLOBEモバイルのSIMを入れる予定。
そうすれば7ヵ月間月額料金無料&YouTube半年見放題♪
https://type-b.org/biglobe_iijmio
カラーは何色?何色にする??
カラーは3色のようです。
黒、白、赤・・
歴代iPhoneはほとんどが黒。
iPhone6がシルバー、iPhoneSEがピンク、今回は迷います。
Androidも黒が多いから、白も良いし。
赤は「対象となる収益の100%」がコロナウイルスとの戦いに寄付されるそう。。
スポンサーリンク
iPhoneSE第二世代まとめ
ただ単に私が欲しい理由を書きなぐってみました。
安価なのに、iPhone11並みの性能・・はやはり魅力ですよね!!
軽いし、デュアルSIMだし・・
iPhoneケースは家に沢山あるし・・・
iPhoneSEの発売は24日、予約受付開始は17日21時から~
キャリアの方は27日発売、3日遅れのようです。。
4/22更新 iPhoneSE第二世代ケースはこれ??
ダイソーのケースやesimのここが残念・・
など色々書いてみました。

