福岡のまとめ記事が増えたので、「まとめ」のまとめ記事を書いてみました。
最近人気のタピオカから、100円ショップ・・
お得なモーニングも♪
100均お勧め商品のまとめ記事もどうぞ!!

Contents
タピオカまとめ記事は天神・博多・北九州まで
昨日もタピオカに並んでる方々の列を何度も見ました。
相変わらず人気が凄いですよね!!
夏休みだし、平日の列も結構凄いです。
博多周辺ならこちら↓

先日、土曜日なのにハカタピの列が全然出来ていませんでした。
その変わり新しくオープンしたゴンチャの列が凄~く長かった。
天神・大名周辺はこちら↓

新しく出来た、岩田屋のTeaWayは列が出来てない事もしばしば。
ビブレは相変わらずの行列なのに。。
位置がやっぱ悪いかな?
沢山飲みたい方には、大名のチャバディの「1日1杯無料でタピオカが飲めるサービス」=タピ放題がお勧めです♪
私も毎日毎日飲みまくりましたw
正直な感想も書いています。
北九州などはこちら↓

always DRINKもお勧め↓

スポンサーリンク
お得なワンコイン以下、モーニングまとめ記事
パンが大好きなので、先週また神戸屋ブレッズに行きました。
この日はハズレだったけど、こんな情報をGET!!
8/17~
10枚以上頼んでいる方はあまり見ませんが。
かなりお腹いっぱいになりそう。。
ワンコイン以下なのに食べ放題もあるのでお得↓

福岡観光なら西鉄バスがお勧め
最近はあまり電車は乗らず、バスばかりです。
とにかく福岡の街はバスが多い!!
福岡観光するなら西鉄バスがお勧め↓

私はひるパスロングを愛用中♪
高速バスもよく利用するけど、西鉄高速バス4枚紙回数券が値上がりしたのが少々ショック、悲
この前も結局回数券は買わず、現金でお支払いしました。
9/4追記:10月1日~
消費税率引上げに伴い各種運賃が改定されるので、コチラに追記しました。
2019・お盆の運行ダイヤ
今年のお盆の運行ダイヤはこんな感じのようです。
お、仕事だけど日祝日ダイヤ・・
気をつけなくては。。

スポンサーリンク
プチプラ雑貨やアクセサリーを買うならココ!!
私も大好きな300円ショップ。
記事も沢山書いています。
ピアスを買ったり、雑貨を買ったりお店によって違います。
あ、よくピアスを買うラティス。
最近特に人気のようですが、昨日も列がかな~~~り長くって驚きました。。
今までで見た中では一番の長さだったかも??
まとめ記事はこちら↓

最近双子の妹のお気に入りサブバッグは100円♪
300円ショップの値下げ品で100円でした。
(昨日行ったら、手前のバッグには値下げシールが貼ってありませんでした。奥の方は貼ってありました。)
詳しくはこの記事をどうぞ!!

ファストファッション、しまむらは福岡にも沢山
昨日も沢山買ってしまいましたが、ファストファッションでばかり洋服は買っています。

福岡にもショップは沢山♪
昨日も激安なForever21にも行きました。
タンクトップを4枚買って300円w
や、安すぎる( っ`ω、)っ
1枚100円以下、笑
8/29更新:破産申請の準備を進めていると、一部メディアが伝えたそうです( っ`ω、)っ
レジにて「セールは8月末まで行っています、またお越し下さい!!」のような事を言われ・・
Forever21で買い物はかなりしてきましたが、このような声かけされたのは初かな??
9/1追記:9月以降もセールは続くそうですが、いつ終わるかわからないとの事でした。
9/21追記:上記セールは終わっていました。
本日より違うセールが始まっていましたが、お得感はあまりなさそうでした、悲
9月頃閉店するんじゃなかろうか?なんて少し思ってしまいました( っ`ω、)っ
8枚買って4枚無料。
10枚買って5枚無料とか、店内のPOPも以前より凄~く増えてたし。
嫌な悪寒しかしない。。

皆大好き!!100円ショップならココがお勧め
私も大好きな100円ショップ♪
このブログで人気なのも100円ショップの記事が多いです。


福岡にも100円ショップがあちこちにあります。
博多、中洲周辺ならココ!!
天神ならこのお店が近いのでまとめてチェック~♪
そんな感じで毎日と言っていいほど、100円ショップには行っています。

福岡関係のまとめ記事はまだどんどん書きたい事があるので、またこちらに追記していきます!!
