こちらの記事にも書きましたが、以前は約15キロ太っていました。
頑張ってダイエットしてここ数年、今は人並み体型でしょうか?
ここまで痩せる為にした事を簡単ですが書いてみます。
去年の秋、カナダに行った時より今は1キロくらい太ってしまったので、正確にはMAXの時より13,4キロ痩せているのが今です。
↑の時よりもう少し痩せている時期もありました。
(随分前にスマホのCanvaで作ったけど画質、悪)
見た目にはほぼ変わらないだろうけど・・
自分の中では1キロでも結構大きい。。
去年の旅行の一番お気に入りのコーデもついでに、笑
このZARAのワンピース凄く気に入ってますが、旅用で日本では着た事がありません。
ちなみに旅先では基本、動きやすいTシャツ×デニム×リュック×キャップが多いです。
足元は何足も集めたTOMSばかり◎
20足はあるかも??
楽天商品ページ↓
旅の持ち物などは今度また別記事で書きたいな。
あ、この時がMAXで痩せてたかも??
去年です。。

Contents
かるい過食症・・!?一歩手前だった過去
小さい頃から少しふっくらしていた私。
社会に出てからは凄いストレスを感じると、食べる事で発散している時期がありました。
今思えばかる~い過食症だったのかも?( っ`ω、)っ
家族が心配するので車で隠れて食べたり・・
食べると安心するけど、その後に凄く落ち込んだり。
罪悪感を感じつつ食べても、やっぱりどうしても痩せたいと思ったり・・
仕事中も我慢出来ずに更衣室でこっそり食べてしまった時は、本当に落ち込みました・・完全に怪しい人ですね、苦笑
今思えば異常でした。
ですが本当に酷い過食症までには、いってはいなかったと思います。
銀行に勤めていたのですが、その頃は制服があり・・
毎日ベストがきつく感じてシワが寄ってくる。
タイトスカートも太れば太る程に横にシワが入ってきて。
座っていてもずり上がってきたり、汗
太っている人にしかわからない事かと思いますが、座って上から見る自分の太ももの太さに驚愕した事もありました( っ`ω、)っ
そんな日々の色々な事がまたストレスで・・
毎日短時間の間に大量の物を食べていました。
スポンサーリンク
無理をし過ぎて失敗した
どうしても痩せたい。
あの頃は痩せた、横から見たら身体が薄い人に凄く憧れていました。
タイトスカート×ベストって身体のラインが凄くよく出ますよね。
絶対に痩せてこの制服を素敵に着こなしてやる!!
そんな思いから無茶なダイエットをした事も、汗
まずは食べる量をかなり減らしました。
朝は普通に食べ、その後はダイエット用のクッキーだけ。。
ほぼまともに食べずなのに、仕事終わりにプールに行き1,2時間歩く生活を・・
そうするとみるみる痩せていきました。
1ヶ月で7キロくらい痩せられたんです、嬉
ですがこんな無理な痩せ方はやはり長続きはしません。
体調を崩し来るものも来なくなりました( っ`ω、)っ
ゼーゼーと胸から変な音もしたので、皆さんは真似しないで下さいね!!
親も心配し出したので、普通の食生活に戻しました。
15キロ痩せるまで、長期間かけてやった事
もうこれは短期間でやっても仕方ない。
長期間かけてやる事にしました。
今現在もやっている事も多いです。
これを続ける、習慣化する事で数年間かけて約15~17キロ痩せる事が出来ました。
(今はMAX痩せた時期から少~し太ってます。)
私には合っていたやり方なので、他の方にはイマイチ・・
もっと早く健康的に痩せられる方法もあるかと思いますが、参考までに!!
まぁ特段凄い事は何もなく、よくダイエットの特集などに書かれている事ばかりです。。
何となくの食事のカロリーを覚える
私は食事のカロリーを大体ですが、かなりの量把握しています。
以前本を何冊か買って勉強しました。
またコンビニのお弁当やお菓子、カロリーが表記されている物をよく見る癖をつけています。
買わない商品も参考までに見る事もあります。
そうする事で外食時や飲み会でも高カロリー、低カロリーの物が一目でなんとなくわかります。
毎日の食事も大体のカロリーを食べた後、LINEの自分のグループに打ちこんでいます。
そうすると時間も残っているので、何時頃に今日は〇〇〇カロリーまで食べている・・
残り〇〇〇カロリーくらいはまだ食べても良いなと一目瞭然。
野菜から食べ、よく噛む
=炭水化物から食べない。
空腹状態にいきなりご飯やパンを食べると血糖値が一気に上昇するのでそれを防ぐ為です。
詳しい事はわかりませんが・・
血糖値をゆるやかに上げる事は健康にも良いと思うので、今でも必ずやっています。
スープや温かい飲み物を、先に飲むのも食欲を抑える事につながり◎
よく噛む事も意識し、ゆっくり食事する事も心がけていました。
お菓子は200kcalまでならOKとした
お菓子を徹底的にやめようと考えた事もありました。
だけどお菓子大好きなので、結局そのストレスの反動で食べ過ぎてしまう私。
自分の事は自分が一番わかっているので無理をせず、少~しはOKとしました。
今では200オーバーする事もよくあります。
お菓子に変わるものを食べる
週に1、2回くらい、時々はお菓子をやめそれに変わる美味しいものを食べていました。
例えばナッツやドライフルーツ・・
干し芋やスルメなどを食べていました。
炭酸水やダイエット系の炭酸飲料などで、お腹を膨らませていた事も。
ダイエット系のジュースは、健康にあまり良いイメージはないので最近は飲んでいません。
今は白湯も毎日よく飲んでいます。

夜に炭水化物を食べない
炭水化物抜きダイエット・・ってよく聞きますよね。
完全に抜くと何だか効果が凄そう~すぐに痩せられそう。
ですが完全に抜くのはやはり健康に悪いかと思い、私は夜だけ抜いています。
これ結構効果が◎
夜の食事量を減らし、早い時間に終わらせる
夜に炭水化物を抜く+他の量もかなり減らす日を、週に何日かもうけています。
時間も早くに済ませます。
遅い時間に食べてしまった時は、寝る時間を遅らせました。
毎日1時間は歩く
これは今でもやっています。
毎日バスに乗るので最寄りのバス停でないとこで降り、長い時間歩きます。
雨の日や夏場は天神地下街を何往復かしたりも、笑
ショッピングモールを何の買う予定もないのに、練り歩く事も多々あります。
洋服のコーデや小物などを見るのが好きなので、ウィンドウショッピングダイエットは苦でもありませんでした。
歩く時はリトグリをかけて歩くのでテンションもUP↑↑

1ヶ月に1回好きな物を食べる
これは今ではしない月も多いですが、時々カロリーは全く考えず好きな物を好きなだけ食べる日を作っていました。
ポテチにチョコ、お煎餅・・
アイスなどなど。。
塩系から甘いのまでw
オニギリで最後しめたり。。
今で言う「チートデイ」かな??
毎日同じ時間に体重を量る
毎日体重を量る事で、後0.1キロで夢の40キロ台に突入!!
などハッキリした数値を目で見る事で、俄然やる気にもつながりました。
また食べ過ぎた日は、翌日これだけ太る・・
などの目安にもなり◎
あそこに外食に行ったから0.2くらい太ってるだろうな~なんて思い量ると、数値がしっかり当たる事も最近では多いです。
スポンサーリンク
50キロの壁が厚かった
上記を習慣化していくと数年かけてですが、するりするりと痩せる事が出来ました。
元々過食を繰り返したので凄く太ってしまい、それを取り戻すのは割とすぐだったと記憶しています。
しかしそこから・・
50キロの壁を越えるまでに結構苦しみました。
あまり無茶な事はしたくないですが・・
とりあえずこの壁を越える為に、夜を全く食べない日を多めにつくりました。
夜に食べないのが私的には、効果がかなりあったのを覚えています。
お腹が空いてやる気も起きない、そんな日はとりあえず早く寝ていました、笑
これからは筋力もつけたい
本当は筋力ももっとつけたい。。
筋肉の方が重いと聞いた事もあるから、体重の数字だけにこだわるのも・・??
筋肉をつけた方が身体のラインや引き締まり方も綺麗だろうけど、40キロ台ってあの頃の自分には理想の数字でした。
今は当たり前の数字になっているので、昔を思い出し今の自分を更に磨いていこうと今回この記事を書いて思いました。
そして数字だけにはこだわらず、もっと筋トレなどもしようかな??
MAX痩せていた時期より、2キロちょっと太ってしまったのでまた頑張ります!!
でも自分に厳しくしたいとこですが・・
ゆる~くが私のダイエットの成功の秘訣だったので、またボチボチやります。
太っていたから、着痩せの勉強なども凄くしました。
ファッションも好きなので今度はそんな記事も書いていけたらな。。
センスはは全くないけど、笑


バタバタと書いたので忘れている事もありそう。
思い出したらまた追記します!!
