2020年の卓上カレンダーはセリアのドラえもんにしました。
職場に持って行き、早速活躍しています。
癒し効果も抜群♪
後はお家用に、毎年買っている無印ソックリの小さいカレンダーさえあればOK!!
キャンドウ&セリアにはないな。。
(ダイソーでは手帳は見たけど、カレンダーはまだ。)
と思っていたら、別の店舗のキャンドゥで発見♪
9/6追記:ダイソーのカレンダーも発売が始まりました。
本日リライトしました。
https://type-b.org/31club_5-9
今日のおやつはサーティワンに決定!!
31%OFF×Pay Payで更にお得♪
11時~14時の間に行かなければ。。
今日はランチもPay Pay使う予定だし、結局Pay Payを一番使っています。
Forever21にも行かないといけないし、忙しい( っ`ω、)っ
※IOS用↓
※Android用↓

Contents
無印ソックリのミニミニカレンダーが使える
毎年買っている、ミニミニカレンダー。
凄~くコンパクトなんです。
まぁ無印でも高い商品ではないので、無印で買えば良いのですが、笑
一度100均でほぼ同じような商品買ったら、次も100均でOKになりますよね( っ`ω、)っ
品名は・・
20カレンダー 卓上ミニ月曜始まり
となっていました。
ミニとなっていますが、このサイズはかなりのコンパクトなので「ミニミニ」サイズと言っても良いかな?と私は思います。
月曜始まりが好きなので嬉しい!!
数字の感じや色合いも実にシンプルです。
(土曜は青字、日曜・祝日は赤字)
そして何と言ってもコンパクト◎
パスケースに重ねてもこんなに小さい↓
ちなみにこのCOACHには職場のカードが入っています。
昨日バスを降りる時・・
ギリギリで遅刻しそうになったので、このカードと昼パスが入った別の定期入れを一緒に持っていたら、バスで間違えてこちらを何度も何度もかざしてしまった( っ`ω、)っアワワ~
昼パス入れてるのもCOACHだから、変えようかな??
しかし焦るとロクなことがないですね。
時間には余裕を持って。。
カレンダーに話を戻し、ここまでコンパクトなので机の上に置いても邪魔になりません。
コンパクトだからこそ置ける場所も沢山♪
(我が家ではそんなにあちこちには置いてませんが。)
今年使っているのと見比べたら、一緒でした。
並べて撮れば良かった。。
以前フライングタイガーでソックリな、茶色バージョンを買った事もあります。
ではシンプルでコンパクトな点が◎・・としか、大したレビューも出来ませんでしたが・・・
2020年もお世話になります!!
あ、サイズを書き忘れておりました、汗
↑上の状態で(紙部分のみ)・・
約縦6cm×横6cm×幅4cmでした!!
手のひらサイズです♪
スポンサーリンク
2020年100均のカレンダー、手帳の記事はこちらから
少し2020年関連の手帳、カレンダーの記事が増えたので・・
手帳の記事↓

私が買った手帳の記事↓

カレンダーの記事↓
(私が買ったカレンダーも紹介しています。)

妹用に買ったカレンダーの記事↓

無印関連の記事もどうぞ!!


9/13更新 2020年100均商品まとめ記事
来年の手帳&カレンダー&ぽち袋のまとめ記事を書いてみました♪

スポンサーリンク
9/20更新 ダイソーならミニミニカレンダーは2個入り
昨日ダイソーで見つけました。
オシャレなのは私が買った方かと思いますが。。
(好みの問題ですね。)
似たようなミニミニサイズ・・
ダイソーなら2個入りでした♪
似た商品もあるので、裏面で確認した方が◎
こちらは繋がっています。

