先日本が大好きな妹が、とある本を天神ショッパーズのTSUTAYAの中古本コーナーで購入してきました。
その本はなんと・・
(本を普段買わない私は驚きました!!)
表紙の絵も、本の大きさも違うのに・・
タイトルまでも違ってるのに・・・
以前持っていた本と中身が全く同じ( っ`ω、)っズザー!!
Oh!!
そんな本ってあるのですね。
こちらに詳しく書きました↓

持っている本を買ってしまったけど、それと一緒に入っていたチラシに目を・・
一度行ってみたかったBOOK&CO.(ブックアンドコー)のチラシでした。
利用料金とかが想像してたより安い!!
優待チケットもついていたし・・
これは、同じ本を買ってしまったけど結果オーライ??
天神ショッパーズには大きいダイソーやスリーピーがあるので時々行きます。


Contents
BOOK&CO.(ブックアンドコー)ってどんなとこ??
住所:〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神4丁目4-11 TSUTAYA天神ショッパーズ福岡内2F
電話番号:092-717-5900
BOOK&COとは・・
BOOK&CO.(ブックアンドコー)はこれから何かをはじめたい人のための場所です。
「学び」と「体験」を通して、なりたい自分になるお手伝いをします。起業準備や法人設立を検討している、資格試験の勉強をしたい、集中して文章を書きたい、仲間と新規事業の企画を練りたいなど、様々な方にご利用いただいております。
セミナーやイベントでは、自分の成長につながる学びだけでなく、同じ志を持った仲間が見つかるかもしれません。
隣接するTSUTAYAの書籍から新しいアイディアや発見を得ることもできます。
月額会員なら、併設のHONEY COFFEE提供の本日のコーヒーをフリードリンクとしてお楽しみいただけます。
新たな学びと体験があるワークスペースBOOK&CO.で皆様をお待ちしています。
最近シェアオフィスは福岡の街でも増えてきていますよね!!
ツタヤがこちらに移転OPENした時に行ってみて、ここは一度利用してみたいと思っていました。
スポンサーリンク
BOOK&CO.(ブックアンドコー)を利用してみた
今回は優待チケットがついていたので、とりあえずそちらを使ってみる事に。
2名が利用出来ました。
1時間無料・・
もう少しいたければ時間を延長する予定でGO!!
1時間延長する度に500円(税抜)。
4時間以上で一律2,000円(税抜)に切り替わるようです↓
ードロップインプランー
料金 | ¥500/時間 ¥2,000/日 |
---|---|
時間 | 毎日 9:00-19:00 |
備考 | 1時間から利用できます。 |
チラシにも書かれていますが・・
8/7まで先着50名限定、月額会員登録に必要な登録事務手数料¥10,000(税抜)無料キャンペーンをしているようです。
詳しくはコチラ!!
BOOK&COの外観、内部はこんな感じ
ツタヤに隣接しています。
ツタヤ内にあると言った印象。。
カウンターがあります。
横の扉から中に入り、説明を受けました。
先程表でも記載していますが、料金はこのようになっています。
Pay Payも使えるようです。
まだ利用時間がハッキリしていなかったので、延長分は帰りにお支払い下さいとの事でした。
途中入退室OKは嬉しい。
今度1日利用しようかな?と思っているので。。
次利用するなら回数券を購入予定♪
入った時はイベントがあっていたのですが・・
帰る頃には広々~オシャレ!!
ソファーの位置なども帰る頃には移動されていました。
グリーンもあり、明るく雰囲気は◎

まるでオフィスのような快適さ・・
色々なサービスが利用出来ます。
ー利用出来るものー
・電源
・wi-fi
・フリードリンク
・ブランケット
・スマホ充電器
私の職場よりも勿論、快適です( っ`ω、)っ
飲食物の持込OKで電子レンジもありました。
併設のHONEY COFFEEが10%OFFで購入可能。
(月額会員ならHONEY COFFEEのコーヒーをフリードリンクとして飲めるようです、いいな~♪)
HONEY COFFEEのコーヒーは飲めませんが、フリードリンクはあります。
コーヒーがなさそうだったので、抹茶オレをいただきました。
緑茶などもありました。
お菓子は有料です。
しっかり見ていませんが、充電器やブランケットもありますと店員さんが説明して下さいました。

利用出来ないブースもあり
全てのブースが使えるわけではなく、このような個室などはドロップインプランでは使えませんでした。
利用可能ブース
イベントもあっていたので、思ったより座れる場所が少ないなーとの印象を受けました。
私達はこのボックス席を利用させてもらいました。
ネックストラップの裏にパスワードが書かれていて、wi-fiも利用出来ます。
ネックストラップは帰る際にお返しします。
ツタヤ店内の本の閲覧OKも嬉しいですよね。
(※中古本、コミック本、パッケージが開いていない本はNGとの事でした。)
妹が雑誌を読んでいました↓
本苦手でスマホオタクの私は新しいスマホの設定がまだだったので、スマホをいじりつつ・・
あっと言う間に1時間が過ぎました。


BOOK&CO.(ブックアンドコー)はとても快適
次に予定が入ったので1時間で出ましたが、とても快適で過ごしやすく◎
本当はパソコンを持って行きたかったのですが天気が悪く、買い物もかなりする予定だったのでパソコンはやめておきました。
周りの皆さんはパソコンをガチャガチャしてらして・・
それだけで自分もやるぞーなんて、単純な私はやる気がみなぎってしまいました( っ`ω、)っ
行くだけでテンションも上がる・・
フリードリンクがあったり、雑誌も読める快適な空間で作業もはかどりそう♪
丁度行った頃には終わりそうだったイベントも参加したかったな。。
今度はパソコンを持って行き、1日コースで利用したいです。
入退室OKなのでランチは天神地下街でしても良いし・・
あ、妹にお披露目ついでに、昨日の扇風機はここで写真を撮りました、笑

