App

楽天ミニにも最適◎Android「Yahoo!きせかえ」アプリの使い方・ホーム画面変更方法/RakutenMini

ヤフーきせかえアイキャッチ画像

お勧めの「Yahoo!きせかえ」アプリ。
アイコン変更やアイコンは変えすに設置のアプリを変える操作をよくします。

自分流のホーム画面にしたなら、スマホの使い勝手もグンと上がりますよね♪

Yahoo!きせかえアイキャッチ画像
楽天ミニにも最適◎Android「Yahoo!きせかえ」の使い方、私が好きな理由♪ホーム画面変更方法Androidのはホーム画面を色々カスタマイズ出来るのが魅力♪そんな私が数年間使っているアプリをご紹介!!最近CMでも話題?...
楽天モバイル iPhoneSE第二世代 1円 サムネイル
楽天モバイルでiPhone SE第二世代=一括1円キャンペーン開催中~早速契約してきた2月26日、本日より楽天モバイルでiPhoneSE第二世代の一括1円キャンペーンが始まりました。 店舗限定にはなりますが、とてもお得な...

Yahoo!きせかえ・アイコンの変更方法

まずはアイコンの変更から・・
先日設置したショートカットのアイコンを変更してみました↓

Androidのホーム画面にWEBサイトのショートカットを作成
ショートカット作成の記事はコチラ。

Androidのホーム画面にWEBサイトのショートカットを作成アイキャッチ画像
【Android・iPhone】ホーム画面にWEBサイト(Safari)のショートカットを作成して時短アクセス♪【リンク設置・小技】ブラウザのブックマークも便利な機能ですが、ホーム画面のアイコンをタップすれば簡単にURLにアクセスできるのも時短でGOOD♪...

わかりやすいようにアイコンを真ん中にドラッグして移動させました。
まずはアイコンを長押し、「アイコンメニュー」をタップ。

Yahoo!きせかえ
この画面になり、下あたりに2列のアイコンの表が出てきます。
横スクロールしこの画面でアイコンを選択する事も可◎
その際は、アイコンをタップし「適用」をタップ。

Yahoo!きせかえ
他にもアイコンを見たい場合は・・
右下の●3つの「もっと見る」に進みます。

アイコン変更
沢山のおすすめアイコンが出てきます。
(アプリによっては数が少ないものもあります。)

Yahoo!きせかえ
登録済みから自分でアイコンを作ったりする事も出来ます。
(これはblackberry privの画面になります。)

Yahoo!きせかえ
私はよく「おすすめ」もしくは画面に統一感を出したいので、そのキャラクターのアイコンを使用する事が多いです。
その場合は「使用中」をタップします。

Yahoo!きせかえ
今使用しているドラえもんの、全てのアイコンがここにあります。
ドラえもんのあたりをどこでも良いのでタップすると・・

Yahoo!きせかえ
アイコン一覧が出てきます↓

私は同じページには同じアイコンを置かないようにしていますが、他のページにはまた同じアイコンを使う事も多々あります。
(置いても大きさを変えています。)

Yahoo!きせかえ
乗換案内のアイコンは別のページにもアプリを設置しているので使っていますが、バスの時刻表もこのアイコンが最適!!と思い設置。

Yahoo!きせかえ
「適用」でアイコンが「Nの青」からドラえもんに変更されました!!

Yahoo!きせかえ
しかし・・
アイコン自体に「乗換案内」と書かれているので、下の白い「にしてつ時刻表」の文字が邪魔ですよね。。
(見にくいけど。)

Yahoo!きせかえ

アイコンの名前を変更

先程のアイコン決定の「適用」ボタンを押す前にこの操作はしてもOK!!
アプリを長押しし、「アイコンメニュー」から今度は「その他」に進みます。

Yahoo!きせかえ
名前を変更するならここでラベルを変更します。
私はほとんどのアプリは覚えてて名前は不要なので、いつも「OFF」にします。

Yahoo!きせかえ
OFFにしたので、にしてつ時刻表の文字が先程の黒から薄い色になり触る事が出来ません。

この画面でアイコンのサイズを変える事も出来ます。
(ホーム画面で長押しをしてサイズを変える事も可◎)

Yahoo!きせかえ
これで下の白い文字が消えたアイコン表示になりました!!
スッキリ♪

Yahoo!きせかえ
後はアイコンをドラッグして好きな位置に置きましょう。

LINEスタンプ 韓国 人気ランキング
「韓国」LINEスタンプの人気1位はどのキャラクター?クリエイターズスタンプや絵文字もチェックーライン・2019.9ー久しぶりに韓国のLINEスタンプランキングを覗いてみました。日本とは全然違うランキングになっていましたよ。...

スポンサーリンク

Yahoo!きせかえ・アプリの変更方法

今度はアプリを変更しましょう!!
最初から思ったのと違うアプリが設置されている事が多いのでこの作業もよくします。

今からはメッセージのアイコンにはLINEが入っているのですが
Kakao Talkに変更する作業になります。

アプリを長押しし「アイコンメニュー」から「アプリ」をタップ。
下に出るアプリにしたいならこの画面でアプリを選択し「適用」に進みます。

他のアプリを選択したいなら●3つの「他のアプリ」をタップ。

Yahoo!きせかえアプリ変更
上部の「おすすめ」になければ右の「アプリ」に移動します。

Yahoo!きせかえアプリ変更
全てのアプリから選択可能になります。

Yahoo!きせかえアプリ変更
アプリを選択し問題なければ「OK」をタップ!!

Yahoo!きせかえアプリ変更
これでメッセージのアイコンの裏には、Kakao Talkが設置されました。
この画面からKakao Talkに変わった事がわかるかと思います↓

Yahoo!きせかえアプリ変更
あまり使わないのですが先程のアプリ選択画面の更に右に進み、フォルダーとショートカットを見てみるとこのような画面になっていました。

Yahoo!きせかえアプリ変更
Yahoo!きせかえアプリ変更

Yahoo!きせかえ・フォルダの作成方法

1つのアイコンにアプリをまとめる=フォルダを作る事も勿論可能です。

あらかじめフォルダが出来ているものも多いので、そのフォルダにアプリをプラスさせたいならアイコンをタップし「+」に進みます。

Yahoo!きせかえアプリ変更
残したいものはそのままに、不要なアプリは右上のレ点を外します。
新たに入れたいアプリがあれば選択し「OK」をタップ。

Yahoo!きせかえアプリ変更
新たに自分でフォルダを作りたいなら、ホーム画面でアイコンを長押し後アイコンを指で押し続けたまままとめたいアイコンに重ねます。

以下の画面の「カメラ」と「メッセージ」を試しにまとめてみました↓

Yahoo!きせかえアプリ変更
新規フォルダが出来上がりました。

Yahoo!きせかえアプリ変更Yahoo!きせかえアプリ変更
このままでは可愛くないのでアイコンの変更と同じ手順で、アイコンを変更しましょう!!

Yahoo!きせかえアプリ変更
フォルダと言うアイコンを選択してみました。
「新規フォルダー」と言う白い文字は不要なので、またラベルはOFFにするのがお勧めです。
この時名前を好きな物に変更してからOFFにしましょう。

Yahoo!きせかえアプリ変更
例としてカメラ、メッセージと名前を変更後「OFF」ボタンを押しました。

そうするとホーム画面上にはラベルは出ていませんが、フォルダの中を見た際に名前が出ます↓
変えてない場合「新規フォルダー」と表示されていました。
(ラベルをOFFにしてもフォルダを開く際に表示されます。)

Yahoo!きせかえアプリ変更
以上が「Yahoo!きせかえ」アプリのアイコンやアプリの変更方法でした。
一発でYahoo!きせかえが作ってくれるホーム画面も良いのですが、自分の使いやすいように、お気に入りのアプリを置きたい!!

ホーム画面次第でスマホの使い勝手は全然違ってきますもんね♪

私のホーム画面をご紹介しています!!

Androidホーム画面アイキャッチ画像
【Android/RakutenMini/楽天ミニ】Yahoo!きせかえ・ガジェットオタクのホーム画面ってどんなの??【旧buzzHOME】Androidのホーム画面がやっと完成!!人のホーム画面が気になりまる私、そんなガジェットオタクのホーム画面はこんな感じでした。...

スポンサーリンク

6/18更新 Yahoo!きせかえは楽天ミニ/RakutenMiniにもピッタリ

楽天ミニホーム画面 RakutenMini Yahooきせかえ
楽天ミニ/RakutenMiniは何故かホーム画面の画像(壁紙)を変えても真っ白に( っ`ω、)っ
真っ黒にもなるらしいけど、それも。。汗

ですがいつも使ってたYahoo!きせかえを入れてみると、無事解決いたしました、嬉
過去私が使ってきたランチャーアプリ(Lineフレンズや可愛い系w)は試しにしてみたけど、どれもダメでした。

調べると他にも使えるランチャーアプリは1,2種類はあるよう。。
すくな( っ`ω、)っ

ですが私はこのYahoo!きせかえが一番好きなので、これを使い続けます◎
楽天VSヤフーな印象ですが、楽天モバイルがヤフーに助けられてるw

楽天ミニホーム画面 RakutenMini Yahooきせかえ
ウィジェットもいつもAndroidにいれてる物を置きました。
iPhoneでは出来ないので、かなり天気とか便利♪

楽天ミニホーム画面 RakutenMini Yahooきせかえ
楽天ミニホーム画面 RakutenMini Yahooきせかえ
RakutenMini/楽天ミニをもっと可愛く使いやすく!!私なりの使い方ーLINE Lite・スクリーンショット撮り方・壁紙変更・ホーム画面・ロックーとても小さくって可愛いRakutenMini/楽天ミニですが、そのまま使うのでは可愛くない。 色々機能を追加してみました。...
楽天モバイルesimを使う サムネイル
楽天モバイルesimをiPhoneXRで使う!!設定方法・テザリングや通話・SMSは・楽天リンク??ーRakuten UN-LIMITー4月8日~楽天モバイルが本格始動!! 私も申込み♪しかし設定に少し戸惑ったので記事にしました...
ABOUT ME
Myu
Myu
ブログ開設10ヵ月目で15万PV達成!! 11ヵ月目18万PV・・ ガジェットオタクのB型女子が運営しています。 (現在スマホ18台所持) ここ数年はvlog研究に夢中、特にTikTokで海外のmini vlogを見まくっています。 恐らく・・日本で一番見ている自信あり!! vlogを彩る技などをご紹介しています♪