Android

【Android/RakutenMini/楽天ミニ】Yahoo!きせかえ・ガジェットオタクのホーム画面ってどんなの??【旧buzzHOME】

Androidホーム画面アイキャッチ画像

Androidのホーム画面を先日変更しました。

その後・・記事を書く為に色々いじりつつ、また一旦リセットしたりして
やっとホーム画面が完成したのでご紹介したいと思います!!

私のホーム画面など誰も興味ないかもしれませんが。。
ガジェット好きとしては他の方のホーム画面はとても気になります( っ`ω、)っ

楽天モバイル iPhoneSE第二世代 1円 サムネイル
楽天モバイルでiPhone SE第二世代=一括1円キャンペーン開催中~早速契約してきた2月26日、本日より楽天モバイルでiPhoneSE第二世代の一括1円キャンペーンが始まりました。 店舗限定にはなりますが、とてもお得な...

ガジェットオタクのホーム画面ってどんなの??

自称オタクと思っているだけで・・
実はあまりスマホの機能をそこまで使い切れてないかと思います。

実際、複数台のスマホをいつも持ち歩いているので
今回お披露目するAndroidのホーム画面も、本当のガジェット通の方からしたら物足りない内容かもしれません。
(iPhoneで補っているアプリもあるので・・)

ですがこれは毎日メインで持ち歩いているAndroidでもあります!!

スポンサーリンク

私のAndroidのホーム画面

1ページ目

ホーム画面はその人の個性が出ているように思います。
生活スタイルも少しは見えてくるかも??

見ればかなり使いこなしているな!!と言う指標にもなるかと。。

1ページ目にどんなアプリを設置しているのか・・
一番使うアプリがこのページに来ているはず!!

上段左→アプリストア・無音カメラ・設定・LINE・SNSフォルダ
下段左→電話・Chrome・アプリ一覧・Gmail・Yahoo
LINE公式アカウント→Apple Music

Androidホーム画面
カメラはロック画面からすぐに立ち上げる事が可能なので
1ページ目にはあえて「無音カメラ」を置いています。

SNSフォルダの中身↓

Androidホーム画面
Webメディアの情報はほぼFeedlyにお任せしているので、私にとってなくてはならないアプリ。
Google スプレッドシートも頻繁に使っています

Apple Musicもよく使うので1ページ目に。。

Apple Musicまとめアイキャッチ画像
ーまとめーau/Apple Musicの使い方~退会まで!!iPhone以外でも快適に使えます♪【Android・blackberry passport】Apple Musicについての記事をまとめました。今やAndroidでも聴けるApple Music♪最初は使いにくいかと思ったのですが1度覚えれば◎...

2ページ目

2ページ目はこんな感じです。

上段左→ギャラリー・動画フォルダ・設定・Kakao Talk・メルカリ
下段左→電話・Chrome・アプリ一覧・Swingmail(Gmail)・Yahoo

下段は1~3ページはほぼどのページでも一緒です。
やはり調べる事が多いのですぐにChromeなど、よく使うのでどのページにも置いています。

SwingmailはGmailをチャット形式で表示してくれるアプリ。

Androidホーム画面
動画フォルダには画像・動画加工に使うアプリを入れています。
ギャラリーの隣同士に置くようにしています。

Androidホーム画面
天気予報はよく見るのでウィジェットで設定。
UQモバイルのウィジェットはターボの切替でよく使います。

3ページ目

3ページ目はこのようになっています。

上段左→乗換案内・フォルダ・設定・LINE・マップ
下段左→電話・Chrome・アプリ一覧・Gmail・Yahoo

Androidホーム画面
下段の説明は省きますね。

3ページ目は使用頻度が低いアプリになります。
乗換アプリもマップも旅行や帰省の時にしか使いません。

フォルダにはこちら↓リアル店舗で使えるアプリを入れています。
マックやケンタッキーにもあまり行かないので使用頻度は低いです。

Androidホーム画面
パルコは定額のドリンクに申し込みしようか迷っているので入れてみました。

カレンダーのウィジェットはホーム画面上で見るだけではなく・・
タップで「Y!カレンダー」アプリが開くのでよくそちらも利用します。

4ページ目

4ページ目は下段のアプリを削除し・・
Apple Musicのウィジェットを設置。

乗換案内のアイコンには時刻表のショートカットを作成。
毎日見ています。

Androidのホーム画面にWEBサイトのショートカットを作成アイキャッチ画像
【Android・iPhone】ホーム画面にWEBサイト(Safari)のショートカットを作成して時短アクセス♪【リンク設置・小技】ブラウザのブックマークも便利な機能ですが、ホーム画面のアイコンをタップすれば簡単にURLにアクセスできるのも時短でGOOD♪...

Androidホーム画面
テーマを探すアイコン→PayPay
LINE公式アカウントアイコン→オフラインでも聴けるミュージックアプリ
ドラえもん公式フォルダアイコン→スリープタイマー

APPLE MUSIC TIMERアイキャッチ画像
【Apple Music】スリープタイマーはどこ??Android、iPhone、blackberry passportで私が使ってみたタイマーアプリApple Musicで音楽を聴きながら眠りにつきたいのにタイマー機能が見当たらない!!代替アプリを使ってみましたのでご紹介いたします。...

カナダ(トロント)の時計が見れるウィジェットも設置しています。

1ページ目と隣合わせの4ページ目もよく表示させるので
度々使うミュージック系(タイマー含)や決済アプリを置いています。

エッジパネル

このAndroidはGalaxyなのですが実はよく使うのがエッジパネル。

ロック画面でもどの画面でも表示出来るので
こちらにもよく使うアプリを置いています。

1ページ目においているアプリよりよく使うアプリも。。

Androidホーム画面
電卓もほぼここで使います。

Androidホーム画面
以上が私のAndroidのホーム画面でした。

iPhoneで補っているアプリもありますので
ガジェット通の方からしたら大した内容ではなかったかもしれません。。

配置にもこだわってはいるのですが、慣れもあるので・・
もっと使いやすいように日々いじるのも好きなので、またすぐに変わっているかも??

iPhone、Black Berryのホーム画面も今度のせてみますね!!
このAndroidのホーム画面はYahoo!きせかえを使用しています↓

Yahoo!きせかえアイキャッチ画像
楽天ミニにも最適◎Android「Yahoo!きせかえ」の使い方、私が好きな理由♪ホーム画面変更方法Androidのはホーム画面を色々カスタマイズ出来るのが魅力♪そんな私が数年間使っているアプリをご紹介!!最近CMでも話題?...
ヤフーきせかえアイキャッチ画像
楽天ミニにも最適◎Android「Yahoo!きせかえ」アプリの使い方・ホーム画面変更方法/RakutenMiniお勧めの「Yahoo!きせかえ」アプリ。 アイコンとアプリの変更操作を覚えていれば、すぐに自分の使いやすいホーム画面が作れます♪...

blackberryのホーム画面も公開

blackberryのホーム画面の記事も書いてみました。
2台持ち前提のホーム画面になります。

blackberry passportはこちら。

blackberry passportホーム画面アイキャッチ画像
【blackberry passport】私のホーム画面をご紹介、お気に入り・愛用アプリはコレ!!【ブラックベリー】blackberry passport大好きな私のホーム画面をご紹介♪2台持前提の画面となっています。本当はもう少し使いこなしたい。。...

blackberry privも公開しました!!

blackberry privホーム画面アイキャッチ画像
【blackberry priv】私のホーム画面はこんな感じ!!Yahoo!きせかえを使用【旧buzzHOME・ブラックベリー】使用頻度が凄~く少ないblackberry priv。 OSがAndroidですので以前公開したホーム画面と似ていますが、ホーム画面公開してみました。...

スポンサーリンク

6/18更新 Yahoo!きせかえは楽天ミニ/RakutenMiniにもピッタリ

楽天ミニホーム画面 RakutenMini Yahooきせかえ
楽天ミニ/RakutenMiniは何故かホーム画面の画像(壁紙)を変えても真っ白に( っ`ω、)っ
真っ黒にもなるらしいけど、それも。。汗

ですがいつも使ってたYahoo!きせかえを入れてみると、無事解決いたしました、嬉
過去私が使ってきたランチャーアプリ(Lineフレンズや可愛い系w)は試しにしてみたけど、どれもダメでした。

調べると他にも使えるランチャーアプリは1,2種類はあるよう。。
すくな( っ`ω、)っ

ですが私はこのYahoo!きせかえが一番好きなので、これを使い続けます◎
楽天VSヤフーな印象ですが、楽天モバイルがヤフーに助けられてるw

楽天ミニホーム画面 RakutenMini Yahooきせかえ
ウィジェットもいつもAndroidにいれてる物を置きました。
iPhoneでは出来ないので、かなり天気とか便利♪

楽天ミニホーム画面 RakutenMini Yahooきせかえ
楽天ミニホーム画面 RakutenMini Yahooきせかえ
RakutenMini/楽天ミニをもっと可愛く使いやすく!!私なりの使い方ーLINE Lite・スクリーンショット撮り方・壁紙変更・ホーム画面・ロックーとても小さくって可愛いRakutenMini/楽天ミニですが、そのまま使うのでは可愛くない。 色々機能を追加してみました。...
楽天モバイルesimを使う サムネイル
楽天モバイルesimをiPhoneXRで使う!!設定方法・テザリングや通話・SMSは・楽天リンク??ーRakuten UN-LIMITー4月8日~楽天モバイルが本格始動!! 私も申込み♪しかし設定に少し戸惑ったので記事にしました...
ABOUT ME
Myu
Myu
ブログ開設10ヵ月目で15万PV達成!! 11ヵ月目18万PV・・ ガジェットオタクのB型女子が運営しています。 (現在スマホ18台所持) ここ数年はvlog研究に夢中、特にTikTokで海外のmini vlogを見まくっています。 恐らく・・日本で一番見ている自信あり!! vlogを彩る技などをご紹介しています♪